HOME >
学校の様子 >
技術科 オンライン授業
技術科 オンライン授業
今回の技術科の授業は、ZOOMアプリ使って(教室内ですが)、一人一台タブレットパソコンで「オンライン授業」を行いました。
↓
対象生徒 中学3年生
教室内環境 5GhzWiFi無線
回線速度 光ケーブル(CCnet)回線
端末仕様 10インチ脱着式タブレットパソコン(カメラ付き)
使用アプリ ZOOM
授業単元 情報モラル
生徒数 33名
実施教科 技術科(長田先生)
↓先生端末 2画面機能(拡張モード)
先生端末は生徒の出席状況をカメラで確認するとき、2画面が必要です。
生徒の顔は生徒側に映りこまないように配慮します。

↓生徒端末では、先生からの資料やビデオを共有できます。同じものをタイムリーにみることができます。

↓生徒の発言がある場合は、生徒の顔だけを取り上げ、みんなに顔を見せることができます。
やはり、友達の顔が映るという現象はわかっていても、驚きがあります。
生徒の姿をよくみると、前のめりで画面に見入っています。
パソコン画面を見るときは距離、時間を制限していかなくてはいけません。

2020年06月24日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会