学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  【「子どもたちが主体となる自治活動」福祉委員会のアルミ缶・ミルクパック・ペットボトルキャップ回収に頑張ってくれました!】全校生徒のみなさんの協力で「アルミ缶1,177個」「ミルクパック837個」集まりました!一人一人が協力をしてくれたことが嬉しいです。ありがとう!

【「子どもたちが主体となる自治活動」福祉委員会のアルミ缶・ミルクパック・ペットボトルキャップ回収に頑張ってくれました!】全校生徒のみなさんの協力で「アルミ缶1,177個」「ミルクパック837個」集まりました!一人一人が協力をしてくれたことが嬉しいです。ありがとう!

本日5月9日(火)は第2回専門委員会が行われました。福祉委員会・生活委員会・美化委員会・健康委員会・図書委員会・放送委員会が行われました。そして、生徒会本部役員会も5月12日(金)に行われる生徒議会に向けて取り組んでくれました。今年度から、委員会活動、生徒会本部役員会と並行して「各学年の室長会」を毎月開催をしています。室長会は定期的なものだけではなく、昼食時のランチミーティングとして取り組んだり、別日で放課後に取り組んだりと活発に活動を進めています。

川越中学校では『令和5年度学校教育ビジョン』にも、一人一人の子どもたちを大切にした5つの取り組みの中の大切なひとつに「子どもたちが主体となる自治活動」をあげています。具体的な活動として次の6つがあげられます。

■生徒会活動の充実と活性化

■室長会、班長会の充実

■学校生活づくりへの参画

■主体的な態度の育成

■生徒主体の実践場面の設定

■地域活動、ボランティア活動への参加

その中でも、「福祉委員会」が主催するアルミ缶・ミルクパック集め(回収)とペットボトルのキャップ集めを伝統的な取り組みとして継続してくれています。1年生から3年生のみなさん一人一人の協力によって、今日もいっぱい集まりました。朝から両手いっぱいにアルミ缶やミルクパックを持ってきてくれる人もたくさん。こういった優しくてあたたかい気持ちが本当に嬉しいです。福祉委員会のみなさんがこまめに教室で呼びかけてくれたり、教室用ポスターを作成してくれたり・・・。そしてトラックに載せるところまで一生懸命に協力をしてくれました。このみんなの力で集めたアルミ缶・ミルクパックは、川越町くろがね作業所に運ばれます。そして福祉的な内容に活用してもらいます。写真は、くろがね作業所のトラックにみんなで積み込みをする様子です。福祉委員会のみなさんありがとう!そして、いっぱい協力をしてくれたみなさんありがとう!協力をしていただいた保護者のみなさんもありがとうございました。

2023年05月9日更新|学校の様子

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより