HOME > 学校の様子
-
【美術部】新ユニフォームお披露目
美術部では作業しやすいように、ユニフォームを新調しました!
鮮やかなオレンジのつなぎをまとい、これからの作業がし易くなりましたね。
川越中の名前もしっかり入っています。
これからも一生懸命、作品に取り組んでください♪
2021年03月3日更新|部活動
-
【2年生】第0回進路学習
6限目に「進路学習」を行いました。
2年生のみんなは、どれだけ1年後のイメージができていますか?
3年生の先輩は進路選択真っただ中。1年後には同じ状況になっています。
まだまだ知らないこともたくさんあると思います。
これからの人生に向けて模索している人も多いのではないでしょうか。
どのような進路があるのかを知ることからですね。
まずはみなさんがどのような方向を考えているかを知りたいので
「第0回進路希望調査」を配布しました。
お家の方とも相談して、2月22日(月)に提出してください。
早いうちから進路意識を高めていきましょう。
2021年02月19日更新|2年生
-
新入生授業体験
2月18日(木)に北小・南小の6年生を迎え、授業体験を行いました。
初めて会う中学校の先生に緊張しつつ、楽しそうに授業を受けていました。
30分間という短い時間でしたが、中学校の授業雰囲気を感じ取ってもらえたらうれしいです。
約2か月後には、同じ校舎で学んでいくことになります。
みなさんと一緒に学習できることを楽しみにしています!
2021年02月18日更新|学校の様子
-
東海アンサンブルコンテストと中部日本個人重奏コンテスト三重県大会重奏の部第二次選考会の結果
2月13日に東海アンサンブルコンテスト、2月14日に中部日本個人重奏コンテスト三重県大会重奏の部第二次選考会が録音審査という形で行われました。
東海アンサンブルコンテストには本校吹奏楽部金管8重奏チームが出場しました。銀賞を受賞しました。
中部日本個人重奏コンテストには、金管8重奏、木管10重奏の2チームが出場しました。金管8重奏は銀賞、木管10重奏は金賞を受賞し、県代表にも選ばれました。
子どもたち頑張りました。残念ながら、新型コロナウィルス感染拡大防止対策のために2大会とも録音審査になりました。子どもたちの心のこもった演奏をたくさんの方々を前にして演奏できる日が早く来てほしいと願うばかりです。
2021年02月16日更新|学校の様子
-
全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト三重県選考会と中部日本個人・重奏コンテスト三重県大会の結果
1月28日、全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト三重県選考会が録音審査によって行われました。
本校からはフルート、トランペット、チューバ部門にそれぞれ一名ずつ出場しました。それぞれ持てる力を精一杯発揮し、演奏しました。
フルート部門では金賞を受賞し、県代表となり、東海大会(録音審査)に進みます。トランペット部門とチューバ部門では、銀賞を受賞しました。
また、2月7日三重県総合文化センターにおいて中部日本個人・重奏コンテストが行われました。新型コロナウィルス感染拡大防止のための対策が十分とられた会場で、無観客で行われました。
本校からはトランペット部門に1名が出場しました。素晴らしい演奏を披露しました。A賞を受賞し、県代表として3月27日(土)に稲沢市で行われる本大会に出場します。
県代表の2名はしっかりと練習を積み、東海大会に臨みます。心に響くすばらしい演奏をしてくれることでしょう。応援をよろしくお願いします。
2021年02月8日更新|学校の様子
-
【2年生】整理と対策
3学期ももうすぐ折り返しになります。早いものです・・・。
2年生も最高学年になるべく、進路学習がスタートします。
最初の取り組みとして、「整理と対策」が配られました。
これは2月8日(月)から毎日提出してもらうものになります。
進路選択へ向けて、家庭学習定着と基礎の復習をしていきましょう。
今まで定期テスト期間しかやっていなかった人も、日々コツコツと積み重ねることをしていきましょう。
石田先生から言われたポイントは「危機感」です。
学習に対して真剣に取り組めるといいですね。
2021年02月4日更新|2年生
-
【生徒会】ひまわりプロジェクト
夏前に植えた、向日葵が咲いた後・・・
種を収穫し、今日は種詰めを行いました。
たくさんの生徒が参加してくれたおかげで、作業はすぐに終了!
今後、種は職員室前に置いたりします。
来年も大きな向日葵が咲きますように・・・🌻
2021年01月26日更新|学校の様子
-
【2年生】人権学習(3組公開)
時間をかけて取り組んできた、人権学習も終盤に入ってきました。
今日は、3組さんが2年生を代表して公開授業をしました。
いつもと違う担任の先生の雰囲気に・・・ドキドキ・・・
生徒たちもよく頑張りました!
今回取り組んできた人権学習ですが、日々の生活の中でもたくさん考える場面があると思います。
自分の人生をしっかりと振り返り、思考を深める、自分の考え方への気づきに繋げていってください。
2021年01月22日更新|2年生
-
【美術部】三泗中学校美術部作品展
現在、四日市文化会館で行われている三泗中学校美術部作品展に
川越中からも出品しております。
油絵と新聞紙で模った靴が並んでいます。部活動で取り組んだ成果が伝わりますね。
コロナ禍ではありますが、1月26日(火)まで展示しております。密にならないように、見学してください。
2021年01月21日更新|部活動
-
【美術部】油絵完成!
美術部で取り組んでいた油絵が完成しました!
毎日の部活の時間を使い、それぞれが作品を作りました。
どの作品も構成や色遣いなど、丁寧にできました♪
1月22日から四日市文化会館で展示されます。
2021年01月20日更新|部活動