学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 中体連三泗地区新人戦1日目

    本日行われました中体連三泗地区新人戦1日目の結果をお知らせします。

    • 【女子バスケ】
    • 一回戦 対 中部中 勝利
    • 二回戦 対 富田中 勝利
      三回戦 対 笹川中 勝利 明日の準決勝に進みます。
      【男子バスケ】
    • 一回戦 対 八風中 惜敗
      【野球】
    • 一回戦 対 海星中 惜敗
      【卓球】
    • 二回戦 対 塩浜中 勝利
    • 三回戦 対 常磐中 惜敗
      【ソフトテニス】
    • 団体一回戦 対 保々中 惜敗
      個人戦 3ペアが明日の二回戦に進みます。
      【サッカー】
    • 一回戦 対 羽津中 惜敗
      【女子バレー】
    • 一回戦 対 笹川中 勝利
      二回戦 対 南中 勝利
      三回戦 対 八風中 勝利 明日の準決勝に進みます。
      【男子バレー】
    • 一回戦 対 海星中 惜敗
      【剣道】
    • 個人戦一回戦 惜敗

     

    明日はバドミントン、テニスが開催されます。

    女子バレー部、女子バスケ部が準決勝に進みます。

    ソフトテニスは個人戦二回戦が行われます。

    応援をよろしくお願いします。

     

     

    2020年10月16日更新|学校の様子

  • 3年生 家庭科実習

    3年生の家庭科の実習 (保育)

    妊婦体験セットを使って普段の生活がどのように変わるかを感じています。

    おむつ替え、抱っこ紐を使って赤ちゃんをお世話する体験をしました。

     

    2020年10月14日更新|学校の様子

  • 【生徒会】第1回後期専門委員会

    認証式も終わり、初めての後期専門委員会が行われました。

    どの委員会もまずは自己紹介から!

    3学年で協力し、半年間の委員会活動をしていきましょう。

    川越中学校をより良い学校にしていくために

    生徒会を中心に、様々な委員会があります。

    学校を変えていくのは、みんなです!

    何か意見などがあったら、いつでも言ってくださいね。

    2020年10月12日更新|学校の様子

  • 【2年生】法教育授業

    今週の2年生は行事が盛りだくさん!

    今日は弁護士の方を迎え、「法教育」の授業をしていただきました。

    テレビドラマでよく見る、弁護士・・・

    実際に会ってみての印象は、どうでしたか?

    みんなの様子を見ていると、少し緊張しているようにも見えました。

     

     

    6限目には総括を行い、現実世界にもあり得るお話や普段の弁護士さんたちの

    仕事への熱意などを聞きました。

    弁護士バッチも触らせてもらい、「うわぁ~~」と恐る恐る回していました。

    今回の「法教育」を実生活にもいかしていきたいですね。

    2020年10月8日更新|2年生

  • 【2年生】スポーツフェス川越

    今日は良いお天気!

    3・4限目に「スポーツフェス川越」が行われました。

    こんな情勢なので、体育祭はできませんでしたが、

    その分、今日を一生懸命取り組めたのではないでしょうか。

    種目は「大縄跳び」「全員リレー」をしました。

    どのクラスも大きな声で応援をし、クラスのために懸命に跳んだり走ったりできましたね!

    終了後は、笑顔でクラス写真撮影(^^♪

    次は合唱!今日の協力する姿を見せてくださいね!

    2020年10月7日更新|2年生

  • 3年生 スポーツフェス川越 10/7

    10月7日(水)

    3年生のスポーツフェス川越の様子です。

    朝から良い天気となりました。多くの保護者の方が朝早くから見えていました。ありがとうございます。

    2時間という時間内ですが、学年競技(大縄跳び)と学級対抗による全員リレーを行いました。

     

    2020年10月7日更新|学校の様子

  • 吹奏楽部 HAPPINESS🖤CONCERT

    新型コロナウイルスの影響で多くの発表の場を失った吹奏楽部ですが、『自分たちの演奏』をお世話になった方々、支えてくださった方々に届けたいという強い思いが、本日、『吹奏楽部 HAPPINESS🖤CONCERT』という形で実現しました。

     

     

     

     

    令和元年度の吹奏楽部の卒業生もスタッフとして応援にかけつけてくれました!

     

     

    吹奏楽部顧問の國木先生からのひとこと

     

    2020年10月4日更新|学校の様子

  • 【2年生】いつもと違う・・・

    今週から教育実習生と交流をしています。

    教育実習の先生も緊張をしていると思いますので

    積極的に話しかけてみてください!

    いろいろなお話ができるといいですね(^^♪

    2020年10月1日更新|2年生

  • 『第72回三重県中学校学年別水泳競技大会』の結果

    1.  本日、鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場において、第72回三重県中学校学年別水泳競技大会が開催されました。
    2.  出場した本校生徒の結果をお知らせします。
    3.  3年 間野さん 200m個人メドレー6位
    4.  1年 上田さん 100m背泳7位
    5. 健闘しました。

    2020年08月29日更新|学校の様子

  • 【2年生】始業式

    8月の最終週!例年であれば、8月いっぱいが夏休みですが、

    今日から新学期スタートです!

    みなさんは夏休みをどう過ごしたのでしょうか?

    始業式があり、夏休み中の表彰があり、実力テストがあり・・・

    明日からは早速、授業が始まります。

     

    まだまだコロナウイルス感染症対策をしていかなければなりません。

    マスク着用、3密を避ける、ソーシャルディスタンス、手指消毒など

    できる限りのことに気を配りながら行っていきましょう。

    登校したら、まずは下駄箱で消毒!

    みんなで協力していきましょう!

    2020年08月24日更新|2年生

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより