HOME >
学校の様子
-
1限目に「学級役員選挙」を行いました。
室長をはじめ、委員会や教科係などを決めていきました。
早速、室長さんを中心に自主的に決めている様子もありました!
仕事を確認し、忘れずにお願いしますね!

2020年04月13日更新|2年生
-
1限目に「「学級目標」を考えました。
中学生らしい目標を作っている様子が、頼もしい感じですね。
大変な時期だからこそ、クラスや学級で団結していきましょう!

2020年04月13日更新|1年生
-
今年度、はじめての掃除が行われました。
1年生にとってははじめての掃除です。
みんな真剣に取り組んでいました!

2020年04月10日更新|学校の様子
-
本日から昼食がはじまりました。
みんな行儀よくお昼ご飯をたべました!

2020年04月8日更新|1年生
-
本日、学級写真撮影を行いました。
新しいクラスでの初めての写真です。
みんなカメラ目線でパシャリ。

2020年04月8日更新|学校の様子
-
本日、1年生は生徒会ムービーで学校のルールを確認しました!
ムービーが重くて、かくかく…
しかし、文句も言わず真剣に視聴していました!
さすが❗

2020年04月7日更新|1年生
-
今般の状況でマスクが不足している家庭も多いところです。
教職員も4月3日(金)に全員がマスクづくりに挑戦しました。万一、家庭でマスクが不足した場合は配布した資料をもとに「簡易マスク」づくりに挑戦してみてください。

2020年04月7日更新|全体
-

少々緊張気味の様子です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、生徒全員がマスクをして学活に臨んでいます。
休み時間は、密にならないよう気を付けています。
窓は全開、廊下の窓も全開。春の風が吹いて心地よい一日でした。

2020年04月7日更新|全体
-
2020年04月7日更新|学校の様子
-
新年度になり、初めての学年集会がありました。
コロナ対策のため、一人一人の間隔をあけてお話を聴きました。
今年度から見えた、石川先生にも自己紹介して頂きました。

集会後は、各クラスに戻り手作りマスクを作りました。
マスクが不足しているからこそ、自分たちでできる工夫をしていきたいですね。

1分間自己紹介スピーチもしました!
早くクラスに慣れていきましょうね!

2020年04月7日更新|2年生
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会