HOME >
学校の様子
-
今学期最後の人権学習が行われています。
人権学習自体は長期で行われているので、3学期にも続きますが
冬休みを挟みますので、一区切りです。
人権学習に対して「楽しみ」「しっかり取り組みたい」という意識が高まってきたように思います。
改めて考えることが印象的ですが、学校で学ぶことすべてが人権学習につながると思います。
日々の生活にも活かせるといいですね。

2020年12月24日更新|2年生
-
今日から人権学習が始まりました。
昨年度はボッチャ体験を通じ、障がい者の方への理解を深めましたね。
今年の内容はどんなものでしょうか・・・
いつも以上に真剣に、そして深い学びをしていきましょう。

2020年12月8日更新|2年生
-
新型コロナウイルス感染者数が右肩上がりになっています。
本校では感染拡大防止に努め、換気、手洗い、消毒をまめに行っています。
さて、本日は、技術の授業で第2回目のオンライン授業を行いました。
第3波に備えて自宅と学校との間で授業体制を確保したり、連絡手段が取れることを想定しています。
ねらい:臨時休校に伴う授業および連絡手段の確保に備える
対 象:中学3年生
授 業:技術
単 元:プログラミングの振り返り
時 間:40分
資 料:振り返り資料4枚(振り返りシート.PPT)、動画3本(プログラム制御、mpeg)
アプリ:ZOOM(無料版)

2020年11月19日更新|学校の様子
-
2020年11月9日更新|学校の様子
-
2020年11月9日更新|学校の様子
-
伊勢神宮を予定通り出発しました。
16:20出発しました

夕陽が綺麗です。

2020年11月9日更新|学校の様子
-
かなり冷えてきました。
最後の行程です。お買い物とお参りです。
16時15分にバス内点呼です。

2020年11月9日更新|学校の様子
-
2020年11月9日更新|学校の様子
-
2020年11月9日更新|学校の様子
-
2020年11月9日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会