HOME >
学校の様子
-
本日、令和2年度の入学式が行われました。
天候にも恵まれ、無事行われたことに安堵しています。
これから始まる、中学校生活を充実させてください!

2020年04月6日更新|学校の様子
-
本日、卒業式が無事行われました。
三年間学んだ川越中を卒業したみんなが、それぞれが次のステージで輝く姿を心より応援しています。




2020年03月16日更新|学校の様子
-
学校がお休みになり、会えなくて寂しい思いをしています。
ですが無事次の進路先に送り届けることを思えば、致し方ありません。
卒業式が開催されることに感謝し、元気な姿でみんなに会えるために
進路先で、みんなが無事元気な姿でスタートできるために
今は、がまんです。
何のための休校措置なのかをしっかり考えて、不要不急な外出は絶対に避けましょう。
事態が収束するまで、どれだけかかるかわかりませんが、集団で集まることのないようにしましょう。
家でできることは限られているかもしれませんが、お菓子作りに挑戦したり、小説を読んでみたりと色々なことに挑戦してみましょう。
後期入試を控えている人、油断せずに頑張ってください。
ここで気を抜かないようにしましょう
2020年03月3日更新|学校の様子
-
2020年03月3日更新|学校の様子
-
2020年02月28日更新|学校の様子
-
2020年02月28日更新|学校の様子
-
去る2月20日(木)、来年度入学予定の6年生(川越北・川越南の両小学校)が、中学校の授業体験を行いました。








この日は、わずかな時間でしたが、皆さんのいきいきとした姿が見られました。
1ヶ月半後の入学を楽しみにしています。
2020年02月26日更新|学校の様子
-
3年生は合唱練習の真っ最中です
すでに涙腺が…
声出しでうたった桜色…
もっかいフルで聴きたいです

2020年02月21日更新|学校の様子
-
本日の午後、三年生は奉仕作業を行いました。
もうすぐ卒業ということで、お世話になった学校を綺麗にしました。
教室をワックスがけしたり、
体育館のまわりの砂ぼこりを水洗いで掃除したり…
掃除中に冷たい水のせいで『ぎゃーー!』という掃除にふさわしくない声もあがったりしましたが、みんな一生懸命でした。
本当に大人になりました

2020年02月19日更新|学校の様子
-
川越中学校では、令和2年度より新制服に移行いたします。
1 上衣
本校指定のブレザーを着用します。
2 下衣
本校指定のスラックスまたはスカートを選択して着用します。
3 その他のアイテム
ネクタイまたはリボンがありますのでいずれかを選択します。
4 制服購入及び移行期間等について
(1)新入生について
新しい制服を購入していただきますが、現行制服を兄弟姉妹等から譲り受けた場合はこの限りではありません。
(2)在校生について
従来の制服を着用してもらって構いません。また、新制服を購入して着用することも可能です。
(3)今後の移行について
令和2年度以降、各学年での現行制服と新制服が混在する状態を表にしたものです。
ただし、在学中に新制服に買い替える生徒については考慮していませんので、現行制服の生徒がいなくなる
時期が早まることもあります。
※令和8年度に移行を完了する予定です。

2020年01月8日更新|学校の様子
2025年8月
« 7月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会