HOME > 
学校の様子
		
			- 
			
			
					
						本日、平成29年度 全国学力・学習状況調査の分析結果を『お知らせ』のページに公表いたしました。
 
下記のリンクを、ご参照ください。
 
尚、本日、お子様を通じてご家庭に一部、印刷したものを配付させていただきました。
 
http://www.school-kawagoe.ed.jp/kawagoe-j/information/6728/
					 
2017年10月6日更新|学校の様子
		 
			- 
			
			
					
						2年生は、朝明ライオンズクラブにお世話になり、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用防止啓発のDVDの他に、
四日市北警察署 生活安全課 課長 坂田様
桑名保健所 保健衛生室 衛生指導課 技師 朝倉様
にご講演いただき、薬物乱用の恐ろしさを教えていただきました。
 
 
何か困ったことがあったら、家族や先生、地域の方に相談するようにしましょう。
					 
2017年10月6日更新|2年生
		 
			- 
			
			
					
						先日行われた三泗小中科学展の審査で、本校1年生の研究
 
「うずら卵を酢以外にいれてみた!気体は発生する?!」
 
が三重県展に選ばれました。
 
現在、三重県総合博物館2階で一般公開(9:00~17:00 10月8日まで 無料) されています。
 
 
					 
2017年10月5日更新|学校の様子
		 
			- 
			
			
					
						本日4限目に後期生徒会役員、学級役員の認証式が行われました。
 
 
新生徒会役員の認証の際、名前を呼ばれると、やる気が感じられるとても大きな声で返事をしていました。
文化祭などの学校行事に向けて頑張ってください!
 
 
 
そして各学年の役員の認証も行われました。
前期の役員に負けない素晴らしいはたらきを期待しています!
 
 
 
 
 
 
					 
2017年10月3日更新|学校の様子
		 
			- 
			
			
					
						10月2日、3日と2学期中間テストが実施されます。
 
日頃の授業や家庭学習で学んだことを発揮できるよう頑張りましょう!
 
明日は後期学級役選の認証式が行われます。
また、部活動が再開されますので各部活動の予定をしっかり確認してください。
					 
2017年10月2日更新|学校の様子
		 
			- 
			
			
					
2017年09月30日更新|1年生
		 
			- 
			
			
					
						本日6限目に後期学級役選が行われました。
 
後期の学校、学年を引っ張っていきたいと、やる気に満ち溢れた子どもたちの様子を見ることができました。
 
 


 
 
					 
2017年09月29日更新|1年生
		 
			- 
			
			
					
						本日6限目に、後期生徒会役選の立会演説会が行われました。
 
生徒代表として学校を引っ張っていきたいと志す、立候補者たちの演説はどれも素晴らしかったです。
 
応援演説として参加する生徒、投票する生徒も川越中学校をよりよくしていこうとする意志を感じました。
 
 
 
 
 
 
 
 
					 
2017年09月25日更新|学校の様子
		 
			- 
			
			
					
						誰よりも遠く飛ばすため、気合を込めて投げた!
 
 
					 
2017年09月23日更新|学校行事
		 
			- 
			
			
					
						2年生の学年種目は、昨年に引き続きGET THE FLAGです!
 
昨年とは異なり、難易度も上がっております!
 
昨年よりもコーンを回るスピードは上がり、成長した姿が見えました!
 
来年のGET THE FLAG THE FINAL(?)に一層の期待が持てそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
					 
2017年09月22日更新|学校行事
		 
	
		
		
	 
	2025年11月
	
	
		| « 10月 | 
		  | 
		  | 
	
	
		| 日 | 
		月 | 
		火 | 
		水 | 
		木 | 
		金 | 
		土 | 
	
	
	
	
	
	
		|   | 1 | 
	
	
		| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
	
	
		| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
	
	
		| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
	
	
		| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
	
	
		| 30 | 
		  | 
	
	
	
	
 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会