HOME >
学校の様子
-
今から、ディズニーです。1時間早く到着しました!


2017年05月25日更新|修学旅行
-
国会議事堂を見学。
普段テレビなどでしか見ることができない場所を見学して、
感動していました。



2017年05月25日更新|修学旅行
-
2017年05月25日更新|修学旅行
-
バスに乗り込み、無事出発しました。


2017年05月25日更新|修学旅行
-
三年生は今日から東京方面に修学旅行に出かけます。
あいにくの天気ですが、気をつけていってきます。

2017年05月25日更新|修学旅行
-
アリヘアー

トップスイミング

リブネット

消防署

あさひライブラリー

サガミ桑名店

びっくりドンキー


ラーメンちゃん

一刻堂

山岡屋

Alies Branshes

HAIR MAKE Pulse

翠豊園

ひばり保育園

川越幼稚園

中部保育所

南部保育所

北部保育所

2017年05月24日更新|2年生
-
2年生は、本日から3日間、職場体験学習を行っています。
その時の生徒の様子をUPしていきます。(事業所によっては写真撮影が不可の場合があります。ご了承ください。)
イオン四日市北


ヤマダ電機

オートバックス

ケーズデンキ

サイクルベースあさひ

モノマニア

近鉄四日市駅

伊井運輸

銀河電機

阿竹印刷

よつばの里

介護老人保健施設あさけ

四日市市立博物館

川越北小学校

川越南小学校

ことよ

とも舎

モンタボー

山武食品

富貴堂

2017年05月24日更新|2年生
-
明日(20日)は土曜授業(3限)です。
2年生は、3限目に合唱曲決めを体育館で行います。
1,3年生は、通常授業です。
その後、部活がある生徒は各部活の予定に沿って行動します。
ご都合がつきましたら、ぜひお越しください。
2017年05月19日更新|学校の様子
-
本日から、6月27~29日にかけて実施される自然教室に向けての取り組みが開始されました。
室長会を中心に
自然教室を成功させるためにはどんな行動をするべきか、どんな気持ちが大切か
自然教室でどんな力をつけたいか
自然教室から帰ってきたらどんなクラスになっていたか
を班で考えました。


本番当日まで多くの学級活動で自然教室の取り組みを行っていきますのでよろしくお願いします。
2017年05月19日更新|1年生
-
本日4限目に避難訓練が行われました。
今回の訓練は火災を想定して、速やかに運動場に避難しました。
子どもたちは危機感を持ちながら真剣に訓練に参加していました。
その結果、避難完了まで目標4分でしたが、結果は3分40秒と良いタイムでした。



ですが、本当に火災が起こった時のことを考えると、まだまだ油断できませんね。
火災はいつ起こるかわかりませんので、常日頃から防災意識を高めていきましょう。
「練習は本番のように、本番は練習のように」
訓練できるときに、しっかりと本番を想定して行動しましょう。
今後も継続して防災教育、安全教育の取組みを進めていきますのでよろしくお願いします。
2017年05月18日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会