HOME > 
学校の様子
		
			- 
			
			
					
						5・6限目に、あいあいホールで、   PTA家庭教育講座として、三重大学から川口准教授をお招きし   『南海トラフ地震に備える ~生き残り、生きのびて次につなげるために~』   といえ演目で、防災に関する講演会をしていただきました。   阪神大震災、東日本大震災を例にして、   生き残り、次につなげることの大切さを教えていただきました。      
 
 2016年10月7日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
						本日、学校だよりを発行しました。 お子さんには、紙ベースで配布してあります。 カラーのpdf版は下記URLからごらんいただけます。 ↓ http://www.school-kawagoe.ed.jp/kawagoe-j/information/3987/ 
 2016年10月4日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
						4限目に、後期生徒会役員・学級役員の認証式が行われました。   後期にも、大きな行事がたくさん行われます。   クラスを、そして学校を大いに盛り上げていってください。     前期生徒会役員・学級役員のみなさん、お疲れ様でした。            
 
 2016年10月4日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
						今日も生徒会役員と代議員のみなさんが元気にあいさつ運動をおこなっています。      
 
 2016年09月27日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
						本日の土曜授業では、桑名西高等学校演劇部のみなさんをお招きして、   消費者生活出前講座として、   中学生が巻き込まれるインターネット事件を題材にした   啓発劇『インターネット トラブリュー』を演じていただきました。   面白おかしく演じていただき、生徒たちも楽しく学習することができました。          
 
 2016年09月24日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
						6限目に、後期生徒会役員の立会演説会が行われました。   どの子も、堂々と自分の思いや、公約を演説していました。   開票結果は、明日、発表されます。        
 
 2016年09月23日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
						本日、学校だよりを発行しました。 お子さんには、紙ベースで配布してあります。 カラーのpdf版は下記URLからごらんいただけます。 ↓ http://www.school-kawagoe.ed.jp/kawagoe-j/information/3987/ 
 2016年09月20日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
						本日、学校だよりを発行しました。 お子さんには、紙ベースで配布してあります。 カラーのpdf版は下記URLからごらんいただけます。 ↓ http://www.school-kawagoe.ed.jp/kawagoe-j/information/3987/ 
 2016年09月15日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
2016年09月15日更新|学校の様子 
- 
			
			
					
2016年09月15日更新|学校の様子 
 
	2025年11月
	
	
		| « 10月 |  |  | 
	
		| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
	
	
	
	
	
		|  | 1 | 
	
		| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
	
		| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
	
		| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
	
		| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
	
		| 30 |  | 
	
	
	
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会