HOME >
学校の様子
-
18日金曜日の夕刻、第29回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会の三重県代表
選手として、本校から2年生女子生徒が選ばれたことを報告に川越町役場を訪問しました。
役場では城田町長さんと稲田教育長さんが迎えてくださいました。
県選抜チームは県内各所の候補選手の中から選考され、最終12名の狭き門です。
町長さんからは、「三重県の、そして川越町の代表として堂々と戦い、思いっきり楽しんで
来てほしい。」と激励の言葉を頂きました。
大会は今月28日から30日まで、東京体育館他で開催されます。
本校生徒と三重県代表の活躍を応援します!!

2016年03月18日更新|学校の様子
-
6限目に1・2年生による、新年度の生徒会役員立会演説会と選挙がありました。
会長候補に1名、副会長候補に1名、執行委員候補に4名が立候補しました。
会長、副会長は信任投票を行います。また、執行委員は定数の3名に投票することになります。
結果は、明日の朝貼り出されます。
どの候補者も、川越中学校を少しでも良くしていこうと、演説に力が入っていました。

2016年03月17日更新|学校の様子
-
来週26日土曜日の午後、本校吹奏楽部が定期演奏会をあいあいホールで行います。
この演奏会も今年で7回目をむかえ、川越中の名物の一つとして定着してきました。
様々な分野の曲を演奏しますので、この機会にぜひ、ご家族、お友達おさそいあわせ
のうえお越しください。
※詳しくは、添付の案内チラシをご覧ください。

2016年03月17日更新|学校の様子
-
昨日(16日)の午後7時30分から新旧PTA委員の引継会が行われました。
本年度の本部役員さんと各部の部長さん、そして来年度の本部役員と各委員の
みなさんが、全員定刻に集まっていただき、熱心な話し合いをしていただきました。
本年度の本部役員さん及び各委員さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
来年度の本部及び各委員さん、引き続きよろしくお願いいたします。

2016年03月17日更新|学校の様子
-
来年度入学式で新入生を迎える有志合唱団の練習が今日の放課後から始まりました。
この有志合唱団は2年生63人、1年生45人の計108人で編成されています。
入学式での心のこもった歓迎の合唱に向けて、笑顔とやる気で取組んでいきます。

2016年03月16日更新|学校の様子
-

東日本大震災から5年となる今日、犠牲になられた方々への追悼と一日も早い復興を願い、昼の放送を通じて各自思いを巡らせました。
また、全校集会の中で黙祷を捧げました。
2016年03月11日更新|学校の様子
-
本日、三重県立高等学校の後期選抜が行われています。
本校卒業生で受験予定者は全員無事に受検会場に入りました。
がんばれ、卒業生!!
2016年03月10日更新|学校の様子
-
2016年03月8日更新|学校行事
-
本日、川越中学校第26回卒業証書授与式を挙行しました。
城田町長をはじめ多数の来賓の方々と保護者のみなさんに見守られる中、
とどこおりなく無事に式を終了することができました。
みなさん、本日は誠にありがとうございました。
感謝の合唱では、最後まで素晴らしい歌声を披露してくれました。
卒業生149人の限りない前途を祝福します。

2016年03月8日更新|卒業式
-
いよいよ明日本番を迎える卒業式。
午前中の全校最終リハーサルを終え、午後からは式場の最終設営に入り、
すっかり準備が整いました。
明日は温かく穏やかな天気となる予報ですが、
3年生のみなさん、今夜はゆっくり休んで明日に備えてください。

2016年03月7日更新|卒業式
2025年10月
« 9月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会