学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 文化祭2015

    ファイル 1576-1.jpgファイル 1576-2.jpgファイル 1576-3.jpgファイル 1576-4.jpgファイル 1576-5.jpg

    文化祭午後の部、最後を飾ったのは、
    ご存じ、川中が誇る吹奏楽部です。

    いつもながら、軽快でキレのある演奏と
    パフォーマンスで会場を楽しませてくれ
    ました。

    11月3日、今年は四日市市文化会館で
    行われる県民文化祭に出場のため、
    川越町ふれあい祭での恒例コンサートは
    残念ながらお休みですが、県民文化祭でも
    素敵な演奏を繰り広げてくれることでしょう。

    今年も素晴らしい文化祭になりました。
    生徒のみなさん、お疲れさま、ありがとう!!

    2015年10月30日更新|平成27年度

  • 文化祭2015

    ファイル 1574-1.jpgファイル 1574-2.jpgファイル 1574-3.jpgファイル 1574-4.jpgファイル 1574-5.jpg

    午後の部続いては、英語暗唱やスピーチコンテスト
    に出場の2組が見事な発表をしました。

    最初は一人で長文を暗唱した3年生女子生徒、
    そして2組目は、3年生女子生徒2人が物語を
    かけあいで表情豊かに発表しました。

    2015年10月30日更新|平成27年度

  • 文化祭2015

    ファイル 1575-1.jpgファイル 1575-2.jpgファイル 1575-3.jpgファイル 1575-4.jpg

    文化祭午後の部、トップバッターは
    PTA合唱です。

    体育文化部の委員他保護者有志の方々と
    教職員で、「ちっぽけな勇気」を演奏
    しました。

    PTAのみなさん、仕事や家事で忙しい中を
    夜遅くまで何回も練習、お疲れさまでした。
    子どもたちに感動と勇気を与える、素晴らしい
    演奏でした(^^♪

    2015年10月30日更新|平成27年度

  • 文化祭2015

    ファイル 1573-1.jpgファイル 1573-2.jpgファイル 1573-3.jpgファイル 1573-4.jpg

    文化祭、続いてはアート部の発表と生徒会
    の取組発表です。

    アート部は昨年に引き続き制作した壁画の
    作業風景を発表しました。

    また生徒会は、ひまわり、そしておのくん
    プロジェクトの、いずれも東日本大震災の
    災害復興に向けた取組を発表しました。

    2015年10月30日更新|平成27年度

  • 文化祭2015

    ファイル 1572-1.jpgファイル 1572-2.jpgファイル 1572-3.jpgファイル 1572-4.jpgファイル 1572-5.jpg

    合唱コンクール、最後は3年生です。

    三泗音楽会の代表獲得に向けて、どの学級も
    気合が入った素晴らしい演奏でした。

    写真は学年合唱、
    そして、1→3→2→4組のクラス合唱の順です。
    3年生は4組が金賞、2組が銀賞でした。
    また、指揮者賞は3組の男子生徒が受賞しました。

    三泗音楽会出場の3年4組、学校代表として堂々と
    頑張ってきてください!

    2015年10月30日更新|平成27年度

  • 文化祭2015

    ファイル 1571-1.jpgファイル 1571-2.jpgファイル 1571-3.jpgファイル 1571-4.jpgファイル 1571-5.jpg

    続いて、2年生の合唱の様子です。

    写真は学年合唱、
    そして1→2→4→3組のクラス合唱の順です。

    2年生は3組が金賞、4組が銀賞でした。
    また、指揮者賞は3組の男子生徒が受賞しました。

    2015年10月30日更新|平成27年度

  • 文化祭2015

    ファイル 1570-1.jpgファイル 1570-2.jpgファイル 1570-3.jpgファイル 1570-4.jpgファイル 1570-5.jpg

    今日(10/30)の文化祭の中から、体育館での
    発表の様子をお伝えします。

    最初は合唱コンクールの様子です。
    1年生からスタートしました。
    1年生各クラス合唱の様子です。

    写真は演奏順で、4→1→5→2→3組の順です。
    5組が金賞、1組が銀賞を受賞しました。
    また、指揮者賞は1組の男子生徒が受賞しました。

    2015年10月30日更新|平成27年度

  • 明日は文化祭です

    ファイル 1569-1.jpgファイル 1569-2.jpgファイル 1569-3.jpg

    明日30日金曜日は文化祭本番です。

    以前に配布した案内と、今日生徒を通じて配布
    したプログラムと展示会場案内図をここに掲載
    します。

    ご都合がつく方は是非お越しください。
    よろしくお願いします。

    2015年10月29日更新|平成27年度

  • 駅伝壮行会

    ファイル 1568-1.jpegファイル 1568-2.jpegファイル 1568-3.jpeg

    合唱リハーサルの後、駅伝の壮行会を
    行いました。

    毎朝夕練習に励む駅伝候補選手全員が
    勢ぞろいし、男女それぞれのキャプテン
    から力強い決意表明がありました。

    もちろん、男女ともに県代表として全国
    大会出場が目標ですが、
    まずは来月9日の三泗地区予選に向けて
    万全の準備をして臨みます。

    2015年10月29日更新|平成27年度

  • 文化祭リハーサル

    ファイル 1567-1.jpegファイル 1567-2.jpegファイル 1567-3.jpegファイル 1567-4.jpeg

    明日30日の本番を前に、合唱コンクール
    のリハーサルを全校で行いました。

    リハーサルとはいえ、本番さながらの緊張
    感をもって、真剣な姿勢で臨みました。

    明日の合唱コンクール本番は、各学年とも
    学年合唱のあと、クラス合唱になります。

    9時頃から1年生4→1→5→2→3組、
    9時40分頃から2年生1→2→4→3組、
    10時20分頃から3年生1→3→2→4組
    の順で行われる予定です。

    発表の時間は進行状況によって多少前後
    しますので、余裕をもってお越し下さい。

    保護者や地域の方の席は生徒の後方になり
    ます。2階ギャラリーはご遠慮下さい。
    よろしくお願いします。

    2015年10月29日更新|平成27年度

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより