HOME >
学校の様子
-
2015年02月23日更新|平成26年度
-




今日から3日間、1・2年生は学年末
テストです。
窓越しの写真ですが、2年生各クラス
1限目の様子です。
2015年02月23日更新|平成26年度
-





本校ALTを長く担当してもらってきた
スリ先生の授業です。
残念ですが、スリ先生はこの度故郷へ帰国
されることとなり、本校での授業は今月末
までとなりました。
この1年生のクラスも今日がスリ先生最後
の授業となりました。
学校としては今月26日の6限目に、全校
集会の場で、ささやかですが送別会を開く
予定です。
なお、3月9日卒業式にはスリ先生も出席
してくださるとのことです。
2015年02月20日更新|平成26年度
-





四日市市文化会館での舞台発表本番
の様子です。
茶道のお点前を通して、おもてなしの
和の心を、落ち着いて丁寧に伝えて
くれました。
練習の成果を十分に発揮することが
できた素晴らしい発表でした。
みなさんお疲れ様でした^ ^
2015年02月20日更新|平成26年度
-




今日は四日市市文化会館に来ています。
みんなで練習を積んできた学習発表会の
本番です。
会場では、作品展示も行われています。
このあと間もなく舞台発表です。
2015年02月20日更新|平成26年度
-





今日の1限目、6組3年生保健体育科の
様子です。
今日は初めてのゴルフに挑戦しました??
プラスチック製の軽いボールを、本物の
ゴルフクラブで打ちました。
二人とも、なかなかいい感じです?
2015年02月19日更新|平成26年度
-
2015年02月17日更新|平成26年度
-




今日は、本年度当初から教育アドバイザー
としてお世話いただいている水谷先生の
来校日です。
早いもので、本年度は今日が最後の来校日
となりました。
1時間目から、若手の先生の授業を中心に
参観指導をしていただいています。
写真は2年生理科の様子です。
2015年02月17日更新|平成26年度
-
本日、第8回美し国三重市町対抗駅伝
が開催されました。
本校からは川越町代表として、
3区に3年生女子、4区に3年生男子、
7区に2年生女子がそれぞれ出場し、
町の部優勝、綜合6位の原動力として
終始上位を守り活躍しました。
入賞おめでとう??お疲れ様。
2015年02月15日更新|平成26年度
-





5限目、3年生保健体育科の様子です。
今日はグループ毎に創意工夫を重ねた
ダンスの発表の時間でした。
男子も女子も、さすがに今時の中学生
らしく、リズムに乗って、切れのある、
素敵なパフォーマンスでした。
外は雪が舞う寒い中、体育館まで見に
来ていただいた保護者のみなさん、
ありがとうございました。
2015年02月13日更新|平成26年度
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会