HOME >
学校の様子
-
2014年09月19日更新|平成26年度
-
おはようございます。
昨日(9/18)のお昼頃、町内にお住いと思われる方が
生徒の体操服を道で拾っていただき、学校へ届けて
いただきました。
受け取った職員がうっかり、お名前をお伺いするのを
忘れてしまいました。
大変失礼ながら、この場を借りて、改めてご親切に
感謝し、御礼申し上げます。
ありがとうございました。
2014年09月19日更新|平成26年度
-
2014年09月18日更新|平成26年度
-
2014年09月18日更新|平成26年度
-



同じ5限目、2年生数学科の様子です.
マグネットで貼りつく簡易ホワイトボード
をスクリーンに流用し、電子教材を投影して
のグラフの要素を理解する授業です。
投影されたグラフが簡単に動かせて、視覚的
にイメージしやすいよう工夫しています。
2014年09月18日更新|平成26年度
-
2014年09月18日更新|平成26年度
-



同じ6限目、1年生国語科のグループ学習の様子
です。
米倉斉加年(よねくら まさかね)さんの絵本
「大人になれなかった弟たちに…」を題材にした
学習です。
教室を覗くまで、誰もいないのかと思ったくらいに
静まり返り、第2次大戦末期の日本、各地で空襲が
激しくなる中、防空壕の中で暮らす母子兄弟の家族
のことが綴られた内容をじっくりと読み込み、各自の
思いを書き留めていました。
2014年09月16日更新|平成26年度
-
2014年09月16日更新|平成26年度
-




3年生は体育祭アンケートと並行して
保健室で発育測定をしました。
中には、4月から10cmも身長が伸び
たという人もいました。
身体も心も、すくすく伸び伸びと成長
していってください。
2014年09月16日更新|平成26年度
-




今日の6限目、2・3年生は体育祭の
反省アンケートをしました。
写真は3年生の様子です。
自分や友だち、学級の頑張れたところ
など、たくさん記入している人を多く
見かけました。
改めて3年生にとって最後の体育祭が
素晴らしいものであったと感じました。
2014年09月16日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会