HOME > 
学校の様子
		
			- 
			
			
					
						    
 今日は午前中、耳鼻科検診を全校生徒対象
 に行います。
 そこで、この機会に試験的にノーチャイムで
 終日過ごす取組にトライします。
 さて、結末やいかに...
 なお、始業や昼食、終業のキーとなる時刻
 だけはチャイムを鳴らします。
 
 2014年06月12日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
2014年06月11日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
2014年06月11日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						 
 今日のデリバリー給食は冷やし中華
 なかなか豪華で美味しかったです^ ^
 
 2014年06月11日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						 
 図書館司書の秋吉さんが生徒向けに
 発行した便りを掲載します。
 ファミリー読書に関する記事もあります
 ので、読んでみてください。
 ※クリックで拡大します。 
 2014年06月11日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						  
 みなさん、この方に見覚えがある人も多い
 と思いますが・・・
 そうです、昨年度まで本校で英語を担当し
 ていた渡邊佳苗先生です。
 現在は三重県教育委員会研修推進課研修員
 として県の総合教育センターで英語を中心
 とした研修をしています。
 今日はその一環で、川越中の授業を参観に
 きました。今後も時々やってきますので、
 楽しみにしていてください。
 
 2014年06月10日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
2014年06月10日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						 
 先週末にお子さんを通じて文書でお知らせ 
 しましたように、土曜日授業試行の第1回を
 6月21日に実施します。
 貴重な休日であったり、他の行事予定など
 おありかと存じますが、当日は1、2限が
 全学級で授業公開、3限目には体育館にて
 今話題のケータイ・スマホの安心安全講座
 を開催しますので、是非この機会に中学校
 へお越し下さい。
 ここに改めて案内を掲載します。
 多数のご参加をお待ちしております。
 ※写真はクリックで拡大します。
 
 2014年06月9日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
2014年06月6日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						     
 歯科医師会主催の今年のポスターコンクールに
 本校アート部の2年生女子生徒2名が応募し、
 一人の作品(写真1枚目)が優秀賞を受賞しました。
 もう1名の作品は惜しくも受賞を逃しましたが、
 二つの作品ともに、四日市市総合会館に昨日まで
 展示されていました。
 昨日表彰式があり、賞状とメダルが授与されまし
 た。学校集会の際に改めて伝達します。
 また、その授賞式でのプレゼンターは、なんと
 川越町の稲田教育長さんでした。
 二度の喜びに、受賞生徒も大感激でした。
 
 2014年06月6日更新|平成26年度 
 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会