HOME >
学校の様子
-
2014年05月22日更新|平成26年度
-





1年生の自然教室(5/26月~5/28水)を目前に
学年集会で事前の確認をしました。
※明日は大きな荷物と手持ちのリュックの両方
を学校へ持ってきて、大きな荷物は学校で保管
します。手持ちのリュックは持ち帰ります。
忘れ物がないようにしてください。
※また、明日の朝は大きな荷物があるので、
自転車での登校が無理な場合は、徒歩または
学校近くまでの保護者の方の送りで、危険の
ないようにしてください。
※明日、1年生だけは午前中で放課、昼食なし
ですので、よろしくお願いします。
2014年05月22日更新|平成26年度
-



2年生は来週26日月曜日から28日水曜日に
かけて町内外各所で「職業体験」を行います。
それを目前に今日は、働く姿勢やあいさつの大切
さ等各職場に向かう心構えについて、桑名市で
教育関係の会社を経営する社長さんから、お話を
聞きました。
テストが終わってホッとした気持ちに今一度気合
を入れて、来週からの体験活動に臨みます。
2014年05月21日更新|平成26年度
-
2014年05月21日更新|平成26年度
-
2014年05月20日更新|平成26年度
-
2014年05月20日更新|平成26年度
-
2014年05月20日更新|平成26年度
-
2014年05月19日更新|平成26年度
-





明日20日と翌21日が中間テストです。
先週末と今日の放課後、テスト前の質問タイムを
全学年の希望者を対象に実施しました。
教科担当の先生から個別に指導をうける人、また
生徒同士で教えあいをする人たちと、それぞれに
熱心に取り組んでいました。
質問タイムは、今後も定期的に実施していきます。
この機会はもちろん、日頃から遠慮なくどんどん
質問に来てください!
2014年05月19日更新|平成26年度
-



今日はもう一人、三重県教育委員会から学力向上
アドバイザーの水谷隆先生に来ていただきました。
写真右側の方です。
水谷先生は桑名市の元校長先生で、北勢地域の小
中学校を対象に若手教員の指導を中心にお世話い
ただいています。
本校へは不定期に何回か来ていただきます。
写真左側の女性は、川越町教育委員会学校教育課
の長崎雅子先生です。今日の5限目、水野岳大先生
の授業を水谷先生と一緒に参観してもらいました。
2014年05月19日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会