HOME > 
学校の様子
		
			- 
			
			
					
						   
 3年生は来月上旬(5/8~10)に迫った修学旅行に向けて
 今日の6限目に体育館で、ディズニーランドでの活動班を
 決めていました。
 楽しみにしているディズニー、すぐにグループが決まりました。
 ルールを守って気持ちよく行きましょう。
 
 2014年04月24日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						   
 1年生の技術の授業です。
 木材加工の手順を確認していました。
 出来上がりが楽しみです。
 ケガをしないように、気をつけて取り組みます。
 
 2014年04月24日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						  
 1年生の美術の授業です。
 鉛筆だけを使って、様々な濃さの塗り分けをする練習をしていました。
 うまくできたかなー?!
 
 2014年04月24日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						  
 今日は、1限目の特別教室での授業をいろいろ紹介します。 まずは2年生の音楽、校歌を演奏していました。
 美しくそして力強い歌声でした♪
 秋の合唱コンクールへ向けてより一層磨きをかけていきます。
 
 2014年04月24日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						 
 毎月、デリバリー給食の申し込み受付に教育委員会の方が交代で
 来ていただきます。今日は2年生の集金の日でした。
 みなさん、ふるってご利用ください。
 
 2014年04月24日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						    
 授業づくりのアドバイスをしてくださる鈴鹿短大准教授の長澤先生(左)と
 元四日市市立浜田小学校長の松本先生(現在四日市市教育委員会勤務)です。
 本校の授業を見ていただきながら、教員へのアドバイスやヒントをいただき、
 授業内容の向上に取り組みます。
 生徒同士のつながりを大切にした授業づくりを目指します。 
 2014年04月23日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						 
 スクールカウンセラーの岡田先生です。今年もお世話になります。
 生徒はもちろん、保護者の方も相談できますので、学校へ気軽に
 お問い合わせください。
 予約できる日時は下記のとおりです。
 ※毎週ではありませんので、ご確認ください。
 水曜日(月に3回~4回) 1コマ45分間
 ①13:00~13:45
 ②14:00~14:45
 ③15:00~15:45
 ④16:00~16:45
 ⑤17:00~17:45
 
 2014年04月23日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
2014年04月22日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						 
 デリバリー給食を届けてくださる委託業者の方(伊坂さん)です。
 いつも美味しい給食をありがとうございます。
 まだデリバリー給食未体験の方は、ぜひ一度注文してみてください!! 
 2014年04月21日更新|平成26年度 
- 
			
			
					
						  
 今日、6組の2限目は国語の授業でした。
 教員と支援員さんで、各自に応じた個別の学習が進められています。
 
 2014年04月21日更新|平成26年度 
 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会