HOME > 
学校の様子
		
			- 
			
			
					
						    
  9月13日、晴天に恵まれ、体育祭を実施しました。
 多くの来賓、保護者の方々のご観戦の中、生徒は全力で競技に参加しました。
 午後の学年種目や全員リレーの前には、3年生の各クラスが円陣を組み士気を高めるなど、生徒の結びつきを強める行事となりました。
  優勝は、1年4組、2年3組、3年4組でした。 
 2011年09月13日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						 
  本日(9月13日)の体育祭は、予定通り実施いたします。  9時開会です。ぜひご観戦ください。
 なお、お車でお越しの際は、旧役場跡駐車場をご利用ください。
   
 2011年09月13日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						 
  体育祭は、9月13日午前9時開会です。生徒のがんばっている様子をぜひご観戦ください。 ≪13日の日程は、以下の通りです。≫
 6:00  天候判断。(7:00までにホームページに実施の有無を掲載します。
 また、延期となった場合のみ“きずなネット”で連絡します。)
 ※天候・グランドの状況により、延期となった場合は、14日に実施予定。
 その際、13日は、水曜日の時間割となります。
 7:30  係生徒登校。
 8:20  朝学活(いつもより、10分早く始まります。)
 9:00  開会式
  ≪ゼッケンについて≫
 写真のように、川越Tシャツの“Kawagoe”のマークの下にゼッケンを置いて、4辺を縫ってください。詳しくは、生徒に配布したプリントをご覧ください。
 
 2011年09月12日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						   
  13日の体育祭に向けて、本日(9月9日)6限目に全校練習を行いました。開会式の入場と準備体操の位置合わせを中心に取り組みました。全校生徒のダッシュによる入場は迫力があります。 
 2011年09月9日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						   
  体育祭の練習が始まっています。3年生は中学最後の体育祭に向けて、張り切っています。
 写真は3年生の学年種目の練習の様子です。どのクラスも優勝目指して団結を深めていきましょう。
 
 2011年09月6日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						   
  9月5日の部活動の時間帯に、部活動現役の1~2年生がグランドや学校周辺の除草作業を行いました。これは、3日に予定されていたクリーンアップ大作戦(全校生徒とPTAによる、除草と清掃作業)が中止になったことを受け、急きょ実施されたものです。背丈のある草が目立っていたグランドは、とてもすっきりとしました。
 体育祭で来校された際にご覧ください。
 
 2011年09月5日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						 大型の強い台風12号が9月3日に東海地方に接近、上陸のようすを見せております。そこで、大事を取らせていただき、3日に予定しておりました“授業公開”と“クリーンアップ大作戦”を中止し、学校を休みとさせていただきます。
 それに伴い、3日の振替休日として予定していた9月16日は平常通り授業を実施いたします。
 授業日の変更により、ご家庭の予定にも影響することをお詫び申し上げるとともに、ご理解いただきたいと存じます。
  詳しくは、本日(9月1日)配布のプリントをご覧ください。 
 2011年09月1日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						   
  9月1日、2学期始業式がありました。校長先生からは、夏休みの振り返りと、2学期の学校生活についてのお話がありました。
 その後、2教科の実力テストと、避難訓練を実施しました。(写真は、避難訓練後の防災に関する講話の様子です)
 
 2011年09月1日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						 1日(木) 始業式、実力テスト、防災訓練  2日(金) 実力テスト  3日(土)午前 授業公開
 ※生徒昇降口、正面玄関で受付をお願いします。
        午後 クリーンアップ大作戦(生徒・PTAによる除草・清掃活動)
 ※13:30までに、体育館入り口で受付をお願いします。
 ※鎌などの除草用具をご用意いただけると幸いです。
 13日(火) 体育祭(雨天順延) クリーンアップ大作戦、授業公開への多数の保護者の方々の参加をお待ちしております。
 また、体育祭は、平日ではありますが、ぜひご観戦ください。
 
 2011年08月26日更新|平成23年度 
- 
			
			
					
						 8月10日(水)東海中学校総合体育大会の陸上競技が、瑞穂公園陸上競技場(名古屋市)で、開催されました。
 本校からは、男子3000m、男子110mYH、女子1年800mに、県大会を勝ち上がった選手4名が参加しました。
 思うような結果は出せませんでしたが、暑い中、がんばって走り切りました。
 
 2011年08月12日更新|平成23年度 
 
	2025年11月
	
	
		| « 10月 |  |  | 
	
		| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
	
	
	
	
	
		|  | 1 | 
	
		| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
	
		| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
	
		| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
	
		| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
	
		| 30 |  | 
	
	
	
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会