学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 〔修学旅行〕最後の見学地

    最後の見学地、忍野八海に来ました。

    予想はしていましたが、とてもすごい人の多さです。

    生徒たちは、景色を楽しみつつ、英語科から出されている課題「外国の方にインタビューをしよう」に取り組みました。

    2025年05月30日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕ほうとうづくり

    最終日の昼食は、山梨名物の「ほうとう」です。

    クラス別に、それぞれ民宿にいき、民宿の方から作り方を教えてもらいました。

    自分の食べるほうとうを、班で協力しながら、作りました。

    2025年05月30日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕富士山は…

    山梨県富士山世界遺産センターです。

     

    雨天のため、残念ながら本物の富士山はみれませんでした。

     

    昨日の夜の講演会のことも思い出しながら、生徒たちは環境について学ぶことができました。

    2025年05月30日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕最終日、出発!

    あっという間に最終日を迎えました。

    今日も、朝食をしっかり食べて、出発です。

    最終日は、山梨県富士山世界遺産センターを見学したのち、昼食を兼ねた「ほうとう」づくりを体験し、忍野八海を散策します。

    2025年05月30日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕フジプレミアリゾート

    2泊目の宿泊地であるフジプレミムアリゾートでの夕食です。

    生徒たちは「美味しい!」と、とても好評でした。

     

     

    2025年05月29日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕夜も学びます!(講演会)

    フジプレミアムリゾートに到着。

    到着までは、富士山もみることができました。

    富士山と環境について、講演をいただきました。

    2025年05月29日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕上野恩賜公園

    国会議事堂を後に、上野公園に来ました。

    上野公園では、班活動で、事前に決めた見学地を見学します。

    見学地は、以下の通り。

    国立西洋美術館、国立博物館、国立科学博物館、東京都美術館です。

    終了後、本日の宿泊先であるフジプレミアリゾートにバスで向かいます。

    2025年05月29日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕あさくさ

    浅草寺にやってきました。

    班で散策。お昼ご飯も、班でお店に入って食べます。

    2025年05月29日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕国会議事堂

    日本の政治の中枢である国会議事堂に到着。

    衆議院議員の岡田克也さんから説明を受けてから、入場。

    いつもテレビのニュース等でみているところですが、実際に本物をみると、歴史や重みを感じることができました。

     

    2025年05月29日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕修学旅行2日目

    2日目の今日は、国会議事堂見学と浅草寺(昼食ふくむ)、上野恩賜公園での班散策です。

    ホテルで朝食もしっかりとり、いざ、出発!

    2025年05月29日更新|学校の様子

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより