学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  教師の授業力向上へ、日々授業改善の視点を大切に!わかる・できた」と思える授業づくり。【川越中学校2年生(2年3組)での「数学科における少人数授業」の研究授業の様子から】2年生、そして2年3組の強みは、ペアでの学習や教え合い学習などが自然と子どもたちが自発的に進めることができるところです。

教師の授業力向上へ、日々授業改善の視点を大切に!わかる・できた」と思える授業づくり。【川越中学校2年生(2年3組)での「数学科における少人数授業」の研究授業の様子から】2年生、そして2年3組の強みは、ペアでの学習や教え合い学習などが自然と子どもたちが自発的に進めることができるところです。

本日1月29日(月)の3限目「2年3組数学授業」の様子です。2年生3組の授業の様子ですが、2年3組の教室で授業を行うグループと、2階学習室で行うグループに分かれて安達先生と山本先生が数学授業を実践しています。川越中学校では、「授業力の向上を目指して」日々、先生方が授業改善の視点を持って取り組んでいます。川越中学校が学校教育ビジョンにも記してある「わかる・できたと思える授業づくり」を目指して、授業研修に力を入れています。その取り組みとして、全員の先生方を対象とした「川越エキスパート」と名付けた授業実践研修を大切に取り組んでいます。また、2年生の数学科授業においては、三重県教育委員会の指定を受けて『わかる授業推進事業』として1年間かけて『少人数授業』にチカラを入れて取り組んでいます。

 

本日の3限目は「数学科授業における少人数授業」を2年3組にて実践をしました。教師が一斉授業的に授業を進めるのではなく、子どもたちが黒板を利用して、問題解決に向けて「根拠もってのわかりやすい説明」をみんなにむけて伝えてもらったり、ペアやグループでの教えあう、学び合う授業を進めてくれました。また、わかりやすい教材教具の工夫もあって、子どもたちにとってもわかりやすい授業につながったと思います。

 

三重県教育委員会北勢教育事務所の指導主事、川越町教育委員会の指導主事の先生方の協力を得て、「めあて」と「ふりかえり」を基軸とした、つけさせたい力を明確にした「授業指導案」に基づいた研究授業。指導主事先生の指導や助言、管理職との授業についての振り返りだけではなく、できる限り、教科の枠を超えてお互いの授業を参観し合いながら、自らの授業につなげ、活かすことができるような取組を継続しています。その中でも大切にしている取り組みとして・・・

 

①教師2人で取り組む効果的な「少人数授業」における授業づくり

②「基礎コース」「標準コース」を子どもたち自身で選択し、より丁寧に子どもたちの学力向上につなげる授業づくり

③少人数授業の強みを活かした「仲間づくり」をを土台とした、聴き合い、教え合い、学び合う授業づくり

④授業の質を高める「めあて」と「ふりかり」を大切にした授業づくり

⑤誰も一人にしない授業づくり

⑥日常的な授業改善の視点を大切にした授業づくり

⑦主体的・対話的な深い学びとなるような、 「共有課題」と「発展課題(ジャンプ課題)」の設定がある授業づくり

 

1学期から継続して取り組んでいる研究授業・公開授業。本日の授業実践研修の様子を写真でまとめました。授業後には、北勢教育事務所の指導主事・管理職と授業者が一緒になって授業を振り返る時間として1時間。教職員全員に指導案を見ていただき、指導案を基に授業参観。事後研修としての内容は、「めあて」と「ふりかり」に一貫性があるのか。1時間の「授業において、子どもたちにつけさせたい力は何なのか」。「ペア学習や学習班の活動に必然性はあるのか」。「課題プリント、学習ファイル、振り返りシートの効果的な活用について。」など・・・事後研修としていつも活発に意見交流を行っています。このような授業実践研修、教職員の積極的な教職員授業づくり研修が必ず、教師力を高め、授業力を高め、生徒と関わる力を高めることにつながって、「わかる・できる授業」へと結びついていくことを信じて取り組みを継続していきます。

 

何よりも、2年3組のみなさんの授業への取り組みの良さ、みんなで課題を共有しながら、課題解決に向けて一生懸命に授業に取り組む姿が印象的でした。

2024年01月29日更新|学校の様子

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより