HOME >
学校の様子 >
川越中学校の土曜日の部活動②。みんな一生懸命に頑張っています!【男子バレーボール部『三泗地区中学校男子バレーボール部1年生大会』】2年生の先輩全員の応援とサポートを受けて、1年生全員が一生懸命に頑張りました!勝つことはできなかったけど、今までもまじめにしっかりと頑張ってきた1年生!頼りになる2年生の先輩とこれからも全力で頑張っていこう!これからの男子バレーボール部に期待です!
川越中学校の土曜日の部活動②。みんな一生懸命に頑張っています!【男子バレーボール部『三泗地区中学校男子バレーボール部1年生大会』】2年生の先輩全員の応援とサポートを受けて、1年生全員が一生懸命に頑張りました!勝つことはできなかったけど、今までもまじめにしっかりと頑張ってきた1年生!頼りになる2年生の先輩とこれからも全力で頑張っていこう!これからの男子バレーボール部に期待です!
川越中学校男子バレーボール部は、本日2月10日(土)四日市市立大池中学校体育館にて、「三泗地区中学校男子バレーボール部1年生大会」に出場をしました。1年生大会には、男子バレーボール部の2年生の先輩も試合会場に応援だけではなく、審判や練習相手に一生懸命に頑張って1年生のメンバーをしっかりとサポートをしてくれていました。2年生の先輩たち、ありがとう!先輩たちの一生懸命なサポートのおかげで1年生部員は全力で頑張ることができました!
女子バレーボール部の1年生大会同様に、男子バレーボール部大会会場でも2年生の先輩がサポートをしてくれていることもあり、1年生の部員は初めての大会でも、安心して試合に全力で頑張ることができました。1年生部員が大活躍です。小学校時のバレーボール経験をしてきた人はいません。しかし、中学校からバレーボール部をはじめた選手が毎日の練習をコツコツと積み上げていくとと、試合などで自信をつけていくことで、現在の3年生の男子バレーボール部の先輩たちのように「東海大会出場」することもできるのです。
今日は1つも勝つことができなかったと聴きました。だからこそ、勝てなかった悔しさを必ず忘れないで、頼りになる2年生の先輩と顧問の伊藤先生とともに目標に向かって全力で頑張っていきましょう!ファイト!川越中学校男子バレーボール部fight!
【試合会場の四日市市立大池中学校体育館に到着したときは、川越中学校試合はすべて終了していました。ごめんなさい!】
【1年生部員を中央にして、2年生の先輩ととに写真をパチリ!】
2024年02月10日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年4月 (13)
2025年3月 (21)
2025年2月 (15)
2025年1月 (23)
2024年12月 (15)
2024年11月 (26)
2024年10月 (41)
2024年9月 (37)
2024年8月 (16)
2024年7月 (49)
2024年6月 (40)
2024年5月 (83)
2024年4月 (35)
2024年3月 (18)
2024年2月 (24)
2024年1月 (28)
2023年12月 (25)
2023年11月 (36)
2023年10月 (47)
2023年9月 (39)
2023年8月 (14)
2023年7月 (48)
2023年6月 (37)
2023年5月 (57)
2023年4月 (34)
2023年3月 (35)
2023年2月 (31)
2023年1月 (40)
2022年12月 (36)
2022年11月 (37)
2022年10月 (36)
2022年9月 (33)
2022年8月 (14)
2022年7月 (53)
2022年6月 (62)
2022年5月 (24)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (15)
2021年10月 (23)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (40)
2021年6月 (36)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (8)
2020年12月 (6)
2020年11月 (26)
2020年10月 (13)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (44)
2020年4月 (14)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (21)
2019年10月 (5)
2019年9月 (9)
2019年8月 (3)
2019年7月 (68)
2019年6月 (49)
2019年5月 (60)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (54)
2018年10月 (41)
2018年9月 (16)
2018年8月 (5)
2018年7月 (53)
2018年6月 (48)
2018年5月 (36)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (19)
2017年11月 (32)
2017年10月 (11)
2017年9月 (35)
2017年8月 (2)
2017年7月 (14)
2017年6月 (71)
2017年5月 (34)
2017年4月 (19)
2017年3月 (6)
2017年2月 (8)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年9月 (30)
2016年8月 (5)
2016年7月 (18)
2016年6月 (93)
2016年5月 (13)
2016年4月 (15)
2016年3月 (18)
2016年2月 (51)
2016年1月 (23)
2015年12月 (17)
2015年11月 (44)
2015年10月 (62)
2015年9月 (41)
2015年8月 (18)
2015年7月 (79)
2015年6月 (157)
2015年5月 (89)
2015年4月 (47)
2015年3月 (25)
2015年2月 (43)
2015年1月 (30)
2014年12月 (33)
2014年11月 (66)
2014年10月 (106)
2014年9月 (61)
2014年8月 (50)
2014年7月 (95)
2014年6月 (61)
2014年5月 (191)
2014年4月 (49)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (6)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (21)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (2)
2011年7月 (9)
2011年6月 (15)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (2)
最近の投稿
川越幼稚園 |川越北小学校 |川越南小学校 |川越中学校 |川越町教育委員会