学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 新年あけましておめでとうございます

    ファイル 43-1.jpg

     2011年がはじまりました。今年もよろしくお願いします。うさぎ年、みなさんにとって飛躍の年であることを願っています。
     さて、冬休みも残すところ5日です。年末年始と寒い日が続いていますが、体調は崩していませんか?冬休みの課題は終了しているでしょうか?そろそろ学校のリズムに切り替え、1月11日(火)の始業式には、元気に登校してください。

    2011年01月6日更新|平成22年度

  • 体育館の大掃除

    ファイル 42-1.jpgファイル 42-2.jpg

     体育館の大掃除をしました。ステージ、ランニングロード、ギャラリー、玄関、下駄箱、倉庫など卓球部、男女バレーボール部、男子バスケットボール部が中心となっておこない、最終日の今日は女子バスケット部とバトミントン部が床掃除をして仕上げました。たくさんの思い出を作った体育館、また来年も数々の思い出を刻む場所となるでしょう。

    2010年12月28日更新|平成22年度

  • 表彰伝達式、2学期終業式

    ファイル 41-1.jpgファイル 41-2.jpgファイル 41-3.jpg

     12月22日(水)表彰伝達式と2学期の終業式が行われました。今年は、異常に暑い夏からはじまった2学期でしたが、体育祭や文化祭の行事を通して、クラスの団結力や絆も深まりました。また、さまざまな分野での活躍が見られ、たくさんの表彰伝達や先日行われた人権フォーラムの報告がありました。  
     あわただしい年末ですが、交通事故などに気をつけ、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。

    2010年12月22日更新|平成22年度

  • 大掃除をしました

     12月21日(火)大掃除をしました。1年間さまざまな活動をしてきたことを思い出しながら、感謝の気持ちも込めて、普段の掃除では行き届かない細かな場所まで、しっかり掃除をしました。ピカピカになりました。

    2010年12月21日更新|平成22年度

  • 歯科保健教室がおこなわれました

    ファイル 39-1.jpgファイル 39-2.jpgファイル 39-3.jpgファイル 39-4.jpg

     12月16日(木)学校歯科医の先生と歯科衛生士の方々による1年生の歯科保健教室が行われました。5限目は体育館でむし歯や歯周病の怖さについてお話していただきました。途中、咬合ガムを使って青ガムと赤ガムを30回噛んだものと、60回噛んだものを見比べて混ざり具合を見ました。
     6限目は教室で歯の染め出しをしました。まっピンクに染まった自分の歯を見て、ギャー!という声が。みがき残ししやすい場所(歯と歯ぐきの間、奥歯)、歯ブラシはペンを持つように、細かく磨く、歯ブラシは平らなものを選ぶなどいろいろ裏ワザも教えていただきながら汚れを落としていきました。終わった後のみんなの歯はピカピカでした!
     食べるためだけでなく、歯は生きていくうえで欠かせないものです。食後の歯みがきはしっかりと、毎日の積み重ねが大切です。

    2010年12月17日更新|平成22年度

  • 2学期の三者懇談会はじまる。

     12月13日(月)~15日(水)は三者懇談会です。1、2年生は2学期の活動を振り返りながら、通知表渡しをしています。3年生は、進路相談をした後、願書出願に向けての準備をしています。1日目は、雨の日の懇談となりました。足もとの悪いなかありがとうございました。

    2010年12月13日更新|平成22年度

  • 「移動プラネタリウム」にて授業を行いました

    ファイル 37-1.jpgファイル 37-2.jpgファイル 37-3.jpg

     12月9日、四日市市立博物館の「移動プラネタリウム」に来ていただき、3年生理科の授業を行いました。ドームに映し出される太陽や星の動きを中心に、誕生星座の話を交えながらの授業で、生徒も楽しく学ぶことができました。

    2010年12月9日更新|平成22年度

  • 人権作文コンテストの取り組みに感謝状をいただきました

    ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpgファイル 36-3.jpg

     12月9日(木)、津地方法務局四日市支局と四日市人権擁護員協議会の方々が来校されました。
     その席で、「第30回全国中学生人権作文コンテスト」への取り組み、および中学生の人権意識の高揚に努めたことに対し、法務省人権擁護局長、全国人権擁護委員連合会長から本校に感謝状が贈呈されました。
     また、「同コンテスト三重大会」の優秀賞を受賞した木村さんへの表彰も行われました。

    2010年12月9日更新|平成22年度

  • 川越幼稚園に保育実習へ行ってきました。

    ファイル 35-1.jpgファイル 35-2.jpgファイル 35-3.jpgファイル 35-4.jpgファイル 35-5.jpg

    12月8日(火)に3年2組が保育実習へ行きました。
    手作りのネームを付けて、お弁当を持って川越幼稚園へ向かいました。
    幼稚園では園児と一緒に遊び、お弁当を食べました。
    最初は戸惑った様子でしたが、園児たちとふれ合っていくうちに、打ち解け、帰るころにはもっと一緒に遊びたいというように見えました。
    12月10日は3年1組、
    12月20日は3年4組、
    12月21日は3年3組が続いて行ってきます。

    2010年12月9日更新|平成22年度

  • 川越中学校吹奏楽部第2回定期演奏会が催されました。

    ファイル 34-1.jpgファイル 34-2.jpg

    12月5日(日)川越町あいあいホールで行われた演奏会は、本校にゆかりのある方々をゲストにお迎えし、200名を超える観客の笑顔や拍手に見守られて催されました。
     ゲストは、NHK全国学校音楽コンクールの練習でお世話になった富洲原中出身、三重大学の大学院で発声を研究してみえる佐藤佑有子さんと、本校の卒業生で日本だけでなく海外でもご活躍のピアニスト河村晶子さんのお二人です。
    第1部のクラシックはコンクール曲で、河村晶子さんも賛助出演。卒業生も加わり金賞を取った興奮や熱い思い出にピアノが加わって重厚な広がりのある演奏でした。第2部はゲストのお二人のソプラノ独唱とピアノ。耳なじみのある曲をしっとりと奏でるお二人をうっとり聴き入る聴衆。楽譜を追うだけでなく「歌う」ことを間近で学ばせていただきました。 第3部はポップス。会場の子どもたちもノリノリで大いに盛り上がりました。普段お世話になっている地域の方々に音楽を楽しんでいただく場であるとともに、3年生は部活動のまとめ、また卒業生との再会の場でもありました。今後さらに多くの方たちとの出会いの場にしていきたいと思っています。

    2010年12月9日更新|平成22年度

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより