学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 【連絡】体育祭について

    本日、午後から職員で体育祭準備を行いました。

    町民グラウンドは、かなり濡れている状態のため、ラインを引くことができていません。

     

    明日の朝7:00に実施判断を行います。(グラウンド状況で判断)

    実施する/しないにかかわらず、すぐーるとホームページでお知らせします。

    体育祭実施の場合は、8:00~8:20に現地集合です。(12:30下校予定)

    なお、

    ・体育祭を欠席する場合は、7:45-8:00に学校まで連絡してください。

    ・体育祭が中止(延期)の場合は、B5日課(弁当が必要。14:15下校+質問会)

    ・熱中症対策として、余分に水分を持たせてください。

    ・登下校、生徒が安心・安全に来れるようご指導お願いします。

    2025年06月11日更新|学校の様子

  • 【連絡】体育祭について

    体育祭に関わって、今後の予定です。

    【予定】

    6/11(水) 授業(C日課4限、12:30下校)

    6/12(木) 体育祭(町民グラウンド、8:00-8:20の間に現地集合、12:30解散予定)

    リハーサルはせず、本番を行います。

    なお、12(木)当日の実施判断は、12(木)朝7:00時に行い、HPと「すぐーる」にてお知らせします。

    【注意事項】

    ・登下校について事故等がないように、お子さまへの声掛けをお願いします。

    ・当日、とても暑いことが予想されます。水分を多めに持ってこさせてください。

    ・車で送迎を行う場合は、徒歩・自転車と経路をわけるため、南(東)側から回って駐車場へ入場してください。

    2025年06月10日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕学びのアウトプット

    3年生は、修学旅行で学んだことや思い出を班新聞で表現しました。

    今日、各学級で発表会が行われ、修学旅行での学びをあらためて、確認したり、深めたりしました。

    学校では、授業だけではなく、行事においても、実施したのちの「振り返り」が大切だと考え、取り組みをすすめています。

    2025年06月10日更新|学校の様子

  • 体育祭に向けて③

    昨日から梅雨に入ってしましました。体育祭リハーサルは、中止です。

    天気予報では、木曜日、雨が止むようなので、何とか、体育祭が実施できないかと祈っています。

    同時に、体育祭が開催できるように、先生たちは準備を進めています。

    (※写真は、6/9放課後のものです)

    2025年06月10日更新|学校の様子

  • 【連絡】体育祭リハーサルについて

    明日、6/10(火)は、体育祭リハーサルの予定でしたが、天候不良のため、実施しません。

    朝から学校に登校し、授業を受けます。

    「C4日課・昼食なし・12:30下校」です。

    2025年06月9日更新|学校の様子

  • 体育祭に向けて②

    体育祭に向けて、今日は、1限目~3限目で、学年練習を行いました。

    少し暑かったですが、どのクラスも笑顔で、一生懸命取り組みをすすめています。

    がんばれ、川中生徒たち!

    〔再掲載〕

    なお、天気予報では、来週の天候が見るたびにかわっており、現時点では準備・リハーサル・当日の実施・延期等が見通せない状況です。

    来週以降、日程の変更等を「すぐーる」やこのホームページでお知らせする予定です。その都度、ご確認ください。

    2025年06月6日更新|学校の様子

  • 教育実習生、教壇に立つ②

    教育実習最終日となりました。

    今日は、社会科の林先生が2年3組で授業を行いました。

    四国に関連して、物流に焦点をあて考える授業となっていました。

    今回の実習の経験をこれからの人生でいかしてほしいと思います。

    そして、川越中学校に先生として来てくれることを楽しみにしています。

    2025年06月6日更新|学校の様子

  • 体育祭に向けて

    いよいよ来週、体育祭を実施します。

    生徒たちは、体育祭に向けて、各学級・学年と練習に励んでいます。

    なお、天気予報では、来週の天候が見るたびにかわっており、現時点では準備・リハーサル・当日の実施・延期等が見通せない状況です。

    来週以降、日程の変更等を「すぐーる」やこのホームページでお知らせする予定です。その都度、ご確認ください。

     

    2025年06月5日更新|学校の様子

  • 教育実習生、教壇に立つ

    教育実習が始まり、すでに3週目に入っています。

    今日は、養護で実習を行っている岩井先生が、1年生で保健の授業を行いました。

    生徒たちもはりきって、しっかり話を聴き、積極的に授業を受けていました。

     

    2025年06月5日更新|学校の様子

  • 〔修学旅行〕事後の学び

    3年生は、修学旅行で学んできたことを班新聞にまとめています。

    どの班も内容や表現の方法を工夫し、協力しながら、上手につくっています。

    今から完成が楽しみです。

    2025年06月2日更新|学校の様子

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより