学校の様子 [2025年5月]

HOME >  学校の様子 > 2025年5月

  • おやすみなさい

    夕食後、部屋に戻り、入浴と一日のふりかえり。

    そして、学級別にクラストーキングをしました。

    生徒たちは、しっとりとした雰囲気の中でこれまでの中学校生活をふりかえり、自分2思いを話していました。

    明日に向けて、消灯です。

     

    現地でのHPアップのため、上手に更新ができていません。ご了承ください。

     

    2025年05月13日更新|学校の様子

  • 美味しい楽しい夕食

    美味しい楽しい夕食です。

    みんなで「いただきます」をして、作ってくれたスタッフの方に感謝して、いただきました。

    この後は、クラストーキングと入浴です。

    2025年05月13日更新|学校の様子

  • 入所式&学年レク

    自然観察後、総合研修室で、入所式を行いました。

    センターの方から、あいさつとセンターの使い方について説明を受けました。

    その後、学年レク。

    ・川中&先生クイズ

    ・大縄

    ・じゃんけん列車

    頭も体も使って、みんなで協力して楽しみました。

    2025年05月13日更新|学校の様子

  • スズカト、到着!

    宿泊先であるスズカト(鈴鹿青少年センター)に到着。

    さっそく、理科の授業をかねて、自然観察を行いました。

    2025年05月13日更新|学校の様子

  • 関宿にて

    関宿にて、班で「カルタ」探しをしています。

    関宿の町並みにある「カルタ」を見つけ、しおりに記録していきます。

    2025年05月13日更新|学校の様子

  • 自然教室、出発!

    2025.5.13

    1年生は、今日から一泊二日で、自然教室です。

    学校で出発式を行い、まずは最初の学習地である関宿にも向かいます。

    2025年05月13日更新|学校の様子

2025年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより