学校の様子 [2025年6月]

HOME >  学校の様子 > 2025年6月

  • 「夏」に向けて...③

    早いクラブは、明日から中体連三泗地区予選が始まります。

    本日、壮行会を行いました。

    各クラブの代表が、大会に向けた目標や意気込みだけでなく、仲間や先生たちへの感謝の気持ちを語りました。

    その後、クラフト部・美術部合同で作成した「絵馬」を、各クラブのキャプテン・部長に贈呈。

    川中の生徒・先生の気持ちが1つになった瞬間でした。

    明日からの大会、これまでの練習の成果として、精一杯、取り組んできましょう!

    2025年06月27日更新|学校の様子

  • 願いを現実に...七夕に思いを寄せて

    現在、3年生の廊下には、先生や生徒の作った七夕の短冊が飾ってあります。

    3年生ということもあり、「最後の大会は...」「希望する高校に...」等の思いがつづられています。

    願い・思いを文字として表しました。次は、その願いをかなえるために、行動にうつすときです。

    2025年06月27日更新|学校の様子

2025年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより