HOME >
学校の様子
-
月曜日から本日(水曜日)まで、学校公開を行いました。
延べ75人の保護者の方に参観いただきました。
日頃の川中での「学び」の様子を知ってもらえる機会となりました。

2025年05月21日更新|学校の様子
-
昨日から、授業公開を行っています。(公開は午前中のみ)
多くの保護者の方に参観いただき、生徒たちの様子を知ってもらう機会となりました。
授業公開は、明日まで行います。
ぜひ、普段のお子さまの様子や学校の様子を参観ください。

2025年05月20日更新|学校の様子
-
スズカト(県立鈴鹿青少年センター)での、1泊2日の自然教室の総まとめとして、班新聞を作成しています。
自然教室で学んだ「協力することの大切さ」をいかし、班で協力して作っています。
思い出のつまった班新聞になるといいですね。

2025年05月15日更新|学校の様子
-
2025年05月14日更新|学校の様子
-
野外炊飯で作った「カートンドッグ」を美味しくいただきました。
自分たちで作っただけあって、みんな大満足の様子でした。
みんなで、炊事場をきれいにして、午後からの活動家に備えます。

2025年05月14日更新|学校の様子
-
2025年05月14日更新|学校の様子
-
午前中は、スズカトのスタッフによる研修プログラムです。
「チームビルディング」として、チームで会話することなく、大きなゴムで指示された形を作ったり、ブルーシートでボールを運んだり、新聞紙を高く積み上げたりするゲームを行いました。
ゲームの中で、自然に「協力」する大切さを感じることができました。


2025年05月14日更新|学校の様子
-
二日目が始まりました。
総合研修室で朝の集いです。ラジオ体操で、体と頭をしっかり起こしました。
その後、朝食。カレースープが人気で、多くの生徒がおかわりをしていました。

2025年05月14日更新|学校の様子
-
夕食後、部屋に戻り、入浴と一日のふりかえり。
そして、学級別にクラストーキングをしました。
生徒たちは、しっとりとした雰囲気の中でこれまでの中学校生活をふりかえり、自分2思いを話していました。
明日に向けて、消灯です。
現地でのHPアップのため、上手に更新ができていません。ご了承ください。
2025年05月13日更新|学校の様子
-
美味しい楽しい夕食です。
みんなで「いただきます」をして、作ってくれたスタッフの方に感謝して、いただきました。
この後は、クラストーキングと入浴です。

2025年05月13日更新|学校の様子
2025年10月
« 9月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会