HOME >
学校の様子 > 2021年11月
-
朝明ライオンズクラブから結成50周年を記念して、ジェットヒーター2台、筝セット2台、乾燥滅菌機1台を寄贈していただきました。

本日開催された合唱コンクールで、このジェットヒーターが活躍しました。会場の体育館がぐっと冷え込むことが予想されたので、ジェットヒーター2台を稼働しました。

静音設計でかなり音が抑えられており演奏中も使用できました。合唱の妨げにならず、暖を取ることができました。休憩時間にはヒーターの周りに生徒が集まって暖を取る様子がありました。
朝明ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。
2021年11月26日更新|学校の様子
-
新型コロナ関係で延期されていた合唱コンクールを本日開催しました。
生徒会長の「それぞれがその時にしか味わうことができない合唱です。全力で挑み、楽しみましょう。」というすばらしいあいさつの後、合唱コンクールが始まりました。
これまでに紡いできた絆と育んできたあたたかい心が奏でる素晴らしい歌声が体育館に響き渡りました。結果は次の通りです。
1年生金賞 1年2組 「旅立ちの時」

1年生銀賞 1年4組 「絆」

2年生金賞 2年2組 「地球星歌」

2年生銀賞 2年3組 「次の空へ」

3年生金賞 3年4組 「君とみた海」

3年生銀賞 3年1組 「ヒカリ」

コンクールである以上、このような結果が出るわけですが、今日演奏した合唱は、1人ひとりがそれぞれの思いをこめてクラス全員で創り上げてきた合唱であること、今のクラスでしか作り出せない合唱であることは間違いありません。そして、どのクラスも全力を出し切ったことに喜びや楽しみを感じることができました。この経験を生かして、仲間とともに成長していってほしいと願っています。
2021年11月26日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会