学校の様子 [2023年6月]

HOME >  学校の様子 > 2023年6月

  • 【子どもたちが主体となる自治活動②】「(6月)専門委員会」の開催。4月からの委員会活動を見てきました。どんどん活動も活発に活性化されてきています。委員会のみなさんが一生懸命に取り組んでいる成果です。みんなありがとう!

    本日6月5日(月)は6月の「専門委員会」の取り組みの様子です。どの専門委員会も回数を重ねるたびに積極的な活動につながっていきます。みんなが意欲的に、自発的に活動に参加してくれています。写真のように、「福祉委員会」では伝統の「アルミ缶・ミルクパック回収」が行われました。今回も全校生徒のみなさんから多くの協力を得て、アルミ缶「1,641個」、ミルクパック「1,361個」が集まりました。写真のように川越町「くろがね作業所」の職員のみなさんが軽トラックで回収にしていただきました。トラックいっぱいに積まれたアルミ缶・ミルクパックは「くろがね作業所」で大切に活用されます。そして、昨年度途中から福祉委員会では「ペットボトルキャップの回収」にも積極的に取り組んでいます。6月だけで、写真のように大きな袋いっぱいに回収されました。キャップも含めて集まった個数の多さもすごく嬉しいのですが、もっと嬉しいのは、全校生徒449名の中で、6月の取り組みに199名の生徒のみなさんが参加し協力をしてくれたことです。このような場面にも、川越中学校のあたたかな雰囲気や、みんなで協力できるチカラなどがしっかりと伝わって来ます。そして、その活動を支えていただく担当の先生方のチカラ。子どもたちの一生懸命な活動には、必ず先生方がバックアップをしていただいています。これは、写真の図書委員会(本日は学級文庫の本選び)、健康委員会(毎日の洗った牛乳パックを置いておくカゴの清掃です)の活動も同じです。その他の委員会活動も同じです。

    川越中学校には「子どもたちが主体となる自治活動」がしっかりと実践できています。生徒のみなさんと先生方が一緒に学校づくりをすすめていただいている証拠です。いつもありがとう!

    【写真は、本日の専門委員会の活動の様子です。上段から「福祉委員会」「図書委員会」「健康委員会」の取り組みです】

    2023年06月5日更新|学校の様子

  • 【子どもたちが主体となる自治活動①「室長会・班長会の充実」】川越中学校は毎月、専門委員会と同じ日に『学年ごとの「室長会」』を実施しています!

    本日6月5日(月)の各学年ごとでの「室長会」の様子です。同じ時間帯で、月ごとの「専門委員会」を実施しています。そして、「生徒会本部役員会」にも取り組んでいます。写真は「室長会」の様子。各クラスのリーダーとして選ばれた室長会のメンバーです。しっかりと「自覚」と「責任」を持って室長会に参加しています。だからこそ、話し合い活動もしっかりとできます。各学年の学年主任の先生と室長会の子どもたちが、ともに学年全体を見つめて成果や課題について話し合いを持ちます。4月からの2ケ月間での成果と課題を確認して、6月をどのような目標で取り組んでいくのかを話し合ったり、修学旅行や自然教室の取り組みをどのように学年でつなげていくのかなどを話し合ったりします。どの学年の室長会の様子を見て思うことは、みんなが笑顔で明るく元気に取り組んでいると感じます。そして、学年主任の先生とのかかわりがしっかりとできていること感じること。

    川越中学校のリーダーとして、これからも「学校づくり」に参加してくれることを期待します。生徒と先生が一緒に創り上げる学校。そんな姿が見える時間でした。

    【写真は、上段から1年生➡2年生➡3年生の「室長会」の様子です】

    2023年06月5日更新|学校の様子

  • 【「川越町ファミリー読書週間」】川越中学校は「読書活動の推進(図書室の利用)」を学校づくりビジョンにおいて大切に取り組んで行きます。

    230605 川越中だより.№8【読書活動の推進(図書室の利用)・川越町ファミリー読書週間」について】docx

    「川越町ファミリー読書週間」が本日、6月5日(月)から6月11日(日)の1週間実施されます。川越中学校では、ファミリー読書週間に合わせて、中学校独自で「家庭読書週間チェックシート」を活用します。本日の帰り学活において、担任の先生から「川越町ファミリー読書週間」にかかわるチェックシート配付と説明、そして「学校だより第8号(上記の添付資料参照にて)」の配付をしました。すべては、川越中学校の読書活動を推進していくための取り組みです。この期間は、家庭でのテレビやゲーム・スマホ・ケータイ等に使用していた時間を、ゆっくりと読書時間として活用してほしいという願いがあります。そして、川越中学校では、来週から「1学期期末テスト発表」にも入ります。読書の時間とあわせて、学習の時間もしっかりと考えてほしいと願うばかりです。

    ぜひ、ご家庭でも、学校だよりの内容と、川越町ファミリー読書週間にかかわる資料をお子様と読んだり、確認していただきたいと思います。保護者の皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。

    「1週間のチェックシート(中学校では6月9日(金)までとしています」には、保護者の皆さまからの家庭での子どもの様子を記入していただく個所も用意しています。重ねてご協力をお願いします。

    【写真は5月11日の1年生「朝の読書」の様子・6月2日「図書委員会の「ブックバイキング」の様子からから】

    2023年06月5日更新|学校の様子

2023年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより