学校の様子

HOME >  学校の様子

  • プログラミング学習をしました

     2月22日、地域のシステム会社の方に来ていただき、プログラミング学習を行いました。
     まず、「プログラム」はさまざまな場面で利用されていることを紹介していただきました。子ども達は「人工衛星にも使われているなんてすごい。」と驚いていました。
     そして、「スクラッチ」というアプリを使って、自分達でプログラミングをしていきました。自分の組んだプログラムでねこのキャラクターが動いたり、大きくなったりするのを見て、プログラムの仕組みを体験しながら理解することができました。
     最後はいくつもの命令を組み合わせて、より複雑なプログラムを組みました。45分という短い時間で、あっという間に過ぎてしまいました。
     今後もさまざまな場面で、プログラミング的思考を伸ばしていく活動をしていきたいと思います。来ていただいた3名の皆様、ありがとうございました。

     

    2022年02月24日更新|4年生

  • 本年度最後のクラブ

    本年度最後のクラブの活動が行われました。
    次年度からクラブに参加する3年生の見学もあり、どのクラブにしようか考えながら見学していました。

    バドミントンクラブ

    ベースボールクラブ

    ドッヂボールクラブ

    サッカークラブ

    なわとびクラブ

    音楽クラブ

    イラストクラブ

    国際クラブ

    ボードゲームクラブ

    手芸クラブ

    パソコンクラブ

    読書クラブ

    2022年02月16日更新|学校の様子

  • 2年生 習字セットの見本写真

     3年生に向けて、習字セットの準備をお願いします。
     写真は「基本セット」として必ず用意していただきたいものです。
     申し込み用の封筒を見ていただくと、基本セットとして販売されていますので、
     そのまま購入していただくと良いと思います。
     学校外で購入される場合も、下の写真を参考にしてください。
     たくさんの種類の封筒を配りました。ご希望のセットの封筒に代金を入れて2月18日(金)までに申し込んでください。

    2022年02月3日更新|学校の様子

  • 歯を大切にしよう!

     先日、養護教諭から歯みがきのしかたなどについての
    授業を行いました。
     子どもたちは自分のみがき方を思い出しながら、正しい歯ブラシの持ち方や
    みがき方を学んでいました。
     学んだことを生かして、歯を大切にしていってほしいと思います。

    2022年01月24日更新|4年生

  • 長縄チャレンジ

     仲間づくりと体力向上をねらいとした長縄チャレンジが始まりました。
     感染防止対策のもと、密を避けて、月曜日木曜日のクラスと火曜日金曜日のクラスに分けて、20分休みに実施します。
     6年生が1年生を小グループで教えながら跳ぶ姿もあり、1回目でもどんどん上手くなっていました。

    2022年01月24日更新|学校の様子

  • 菜の花を育てています

     4年生の学級園では、菜の花を育てています。
     来年度、5年生になった時の理科で、菜の花を観察する学習が
    あるためです。
     とても寒い中でも、少しずつ大きくなってきています。

    2022年01月18日更新|4年生

  • なわとびをがんばっています。

     4年生は体育でなわとびをしています。
     短なわでは、なわとびカードを使い、自分のできる技を増やしたり、
    できる技の回数を増やしたりしています。ジャンプ力の補助をする台を使って
    二重とびの練習をしている子もいます。
     大なわでは、もうすぐなわとびチャレンジという取り組みが始まるので、
    8の字とびを練習しています。

    2022年01月13日更新|4年生

  • 避難訓練(本年度3回目)

     始業式の日に話をした避難訓練を休み時間に予告なしで行いました。
     緊急地震速報の緊急放送で、運動場で遊んでいた子は身をかがめ、校舎内にいた子は机の下などの安全なところにかくれるなど、それぞれで安全を確保できていました。その後、揺れがおさまったことを確認して、運動場に避難しました。
     地震はいつ起こるかわかりません。最悪の事態を想定して、もしものときに備えることの大切さを確認しました。

    2022年01月13日更新|学校の様子

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針