HOME > 学校の様子
-
豆むきをしました。(3年生)
5月14日(火)のかがやき(総合)の時間に豆むきをしました。子どもたちは,とても集中しており,「ここを押すと,むきやすいよ!これ豆知識やで!」と友だちにコツを教えている姿も見られました。「豆が6個も入ってたよ!」「もっとやりたい!」と楽しく取り組んでいました。
15日(水)には””2013年05月16日更新|平成25年度
-
「気を付けよう!交通安全教室」(1年生)
5月9日川越自動車学校の方に交通安全教室を開いていただきました。
1年生になった子どもたちは,幼稚園・保育園の頃と比べ,行動の範囲が広くなっています。川越町には1号線などの大きな道があります。『右・左・右を確認してから手を上げてわたる』などの基本を改めて1年生全体で確認することができました。
車はもちろん,自転車での交通事故などにも1年生一人ひとりが気を付けていって欲しいです。2013年05月9日更新|平成25年度
-
「遠足~最高学年として~」
4月26日(金)、6年生は1年生と一緒に川越緑地公園に遠足に行きました。
風の強い日ではありましたが、うららかな陽気の中、仲良く出発しました。道中は、自分たちが車道側を歩き、1年生の手を引きながらおしゃべりを楽しむなど、しっかり気を遣うことができていました。
現地でも、お兄さん・お姉さんとして1年生を楽しませようと、「どうする?」と優しく聞き、敷物を敷く場所や遊びを決めている姿はさすがでした。
途中の雨にも負けず、しっかり動き回ったようです。1年生も満足そうでよかったですね。
おうちの方にも、お弁当などのご準備で大変お世話になりました。どの子も嬉しそうに中身を見せてくれました。いい思い出になったと思います。ありがとうございました。2013年05月8日更新|平成25年度
-
春の遠足(3,4年生)
4月26日(金),3,4年生で「九華公園」へ遠足に行ってきました。長い道のりでしたが,4年生のお兄さん,お姉さんに助けられながら仲良く歩くことができました。
九華公園では,4年生のペアの子と一緒に遊んだり,お弁当を食べたりしました。「思っとったよりもめっちゃ楽しい!」「頑張って歩いてよかったわー!」とにこにこ笑顔の子どもたち。子どもたちにとって思い出に残る楽しい遠足となったようです。
おうちの方には,お弁当の準備などお世話になりました。朝からお弁当を楽しみにしており,嬉しそうに食べていました。ありがとうございました。2013年04月30日更新|平成25年度
-
「 遠 足 」(2・5年生)
4月26日(金)
遠足で、垂坂公園・羽津山緑地へ行ってきました!
今回の遠足は、高学年として初めての遠足です。2年生のなかよしペアの子と一緒に遠足を楽しみました。
垂坂公園では、広い芝生の広場とたくさんの遊具のある広場の2か所で遊びましたが、その2か所をつなぐ山道がとても険しく、みんなびっくり!!また、楽しみにしていたお弁当タイム中ににわか雨が降ってきて、ここでもびっくり!!
色んなびっくりがありましたが、いっぱい歩いていっぱい遊んで、いっぱい笑った遠足になりました。よかったね!2013年04月30日更新|平成25年度
-
授業参観・PTA総会が開催されました。
4月25日(金),5限目に授業参観,そして,14時から平成25年度PTA総会が開かれました。
新しい学年になって初めての授業参観では,たくさんの保護者の方の参観の中,子どもたちのがんばる姿がありました。
また,PTA総会では,たくさんの参加(総会出席170名,委任状提出113名,計283名・参加率91%)をいただきました。
授業参観,PTA総会,ありがとうございました。2013年04月30日更新|平成25年度
-
「お兄さん・お姉さんといっしょ。なかよし遠足」(1年生)
4月26日,天気に恵まれたこの日,1年生は6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に川越緑地公園へ遠足に出かけました。移動の時も6年生に手をつないでもらい,学校を離れて,初めて遠くに行くことにみんなわくわくしていました。
公園では,6年生と一緒に遊具やドッチボール,なわとび,おいかけっこなどして遊んでいました。また,たくさんのかわいいお弁当に子どもたちは目をキラキラさせていました。
毎日の勉強も大切ですが,こういう1日もいいものですね。2013年04月27日更新|平成25年度
-
「よろしくね。名刺交換」(1年生)
4月24日,生活の時間にAB組合同で名刺交換をしました。入学してから自分のクラスの友だちの顔は少しばかり覚えたでしょうが,まだ隣りのクラスのお友だちの名前までは・・・。
新しい友だちの顔と名前を覚えるために,自分で作った名刺を持ってお互いに自己紹介をし,「よろしくね。」と言って握手をしました。
早く顔と名前を覚えて,たくさん友だちができるといいですね。2013年04月25日更新|平成25年度