学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 1年生も元気に登校

    昨日、入学式だった新1年生のみんなも元気に登校しました。朝の用意をしたり、先生の指示を聞いて配布物を確認したりするなど、小学校での活動が始まったばかりで戸惑うこともありますが、どの子もしっかりと頑張っています。2限目には6年生の学年集会がありました。川越南小学校の最上級生として胸を張って進んでいこうという気持ちが伝わってきました。3限目には地区別児童会と集団下校があります。

    2025年04月8日更新|学校の様子

  • 着任式・始業式・入学式

    満開の桜に見守られながら、着任式・始業式・入学式が行われました。新しい学年になった2~6年生のみんなからは、「よし、がんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。着任式・始業式のあと、新6年生のみんなは、10時30分から始まる入学式のために会場の準備を手際よくしていました。さすが、川越南小学校の最上級生。その後、入学式に児童代表として参加してくれました。入学式の1年生のみんなには「いろんなことにいっぱいチャレンジしてほしい」です。そして「友だちを大切にしてほしい」です。

    2025年04月7日更新|学校の様子

  • 修了式・離任式

    本日、令和6年度の修了式と今年度末で川越南小学校を離れる教職員の離任式を行いました。
    この一年で、子どもたちは大きく成長しました。来年度も、さらに成長してくれることと思います。
    保護者の皆様、地域の方々、この一年間、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

    本日を持ちまして、今年度の学校ホームページの更新を終了とさせていただきます。ありがとうございました。

    2025年03月25日更新|学校の様子

  • 今年度最終日(3・4年生)

    今日は修了式の日です。今年度、最後の日となります。
    1時間目は、各教室であゆみを受け取ったり、一年間の思い出をふり返ったりしていました。
    3年生と4年生の教室の様子です。

    2025年03月25日更新|学校の様子

  • 今年度、最後の給食(1・2年生)

    今日は、今年度最後の給食でした。おいしそうに食べている1年生と2年生の教室の様子です。
    来年度も給食が楽しみです。

    2025年03月21日更新|学校の様子

  • 卒業式

    今日は卒業式でした。
    風が強く肌寒い日ではありましたが、晴天に恵まれて、無事に式を実施することができました。
    6年生と在校生代表の5年生は、練習の時以上にしっかりとできていました。とても温かい雰囲気の卒業式になりました。

    2025年03月19日更新|学校の様子

  • 卒業式の準備と大掃除

    今日は、5年生が卒業式の会場の準備をしてくれました。
    練習用に敷いてあったシートを再度きれいに敷き直したり、椅子をずれないように正確に並べたり、トイレ掃除をしたりと、午前中の多くの時間を使って頑張ってくれました。
    4時間目には4年生が、体育館の周りや運動場などをきれいにしてくれました。
    おかげですばらしい卒業式の会場が整いました。

    そして午後からは、明日の卒業式に向けて、1年生から5年生が大掃除をしてくれました。
    どの学年も、6年生が気持ちよく卒業できるようにと、心を込めて隅々まで掃除をしてくれたので、6年生に感謝の気持ちが伝わると思います。6年生に気持ちよく卒業式に参加してもらうことができます。

    2025年03月18日更新|学校の様子

  • 6年生最後の給食

    今日は、6年生が小学校最後の給食の日でした。
    特別に手作りハンバーグが出たり、かわごえロールパンやデザートが出たりと、子どもたちが好きなものがたくさんあったので、おかわりのジャンケンは真剣そのものでした。
    最後の給食、楽しく食べることができてよかったです。

    2025年03月18日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針