HOME >
学校の様子
-
生活科の時間にあさがおのたねをかんさつしました。
じっくりたねを見て、色や形、さわった感じなどをカードに書きました。
そのあと、うえきばちに一人ひとりたねをまきました。
元気いっぱいきれいなあさがおが咲きますように!
2024年05月27日更新|1年生
-
5年生の算数の授業は、1クラスを2つに分けて行っています。
今日は、5年A組が小数の割り算の勉強をがんばっていました。


2024年05月27日更新|学校の様子
-
民生児童委員の皆様が来校されました。
懇談では、学校での子どもたちの様子をお話しし、地域での様子を聞かせていただきました。
そのあと、校内を歩いて授業風景を見ていただきました。


2024年05月24日更新|学校の様子
-
新体力テストが始まっています。
今日は、2年生がソフトボール投げに挑戦していました。
まわりの子たちは、大きな声で応援をしていました。






2024年05月23日更新|学校の様子
-
今日は、夏休みに開催される「川越町子ども議会」に向けて、学校教育課の方に来ていただき、事前授業をしていただきました。
議会の仕組みや役場の仕事を教えてもらったあと、私たちの暮らしをよくするための質問(要望)を一人ひとりが考え、班で交流をしました。




2024年05月22日更新|学校の様子
-
5年B組の国語の授業では、6年生にアンケートを取った結果から気づいたことや考えたことをまとめて、しっかりと発表することができていました。発表を聞く態度もとてもよかったです。

2024年05月21日更新|学校の様子
-
給食後は掃除の時間です。
廊下や階段を担当している子たちは、砂やほこりをきれいに取り除こうと、頑張って掃除をしていました。



2024年05月21日更新|学校の様子
-
今日は、朝にこ(2限目と3限目の間の25分間の休み時間)の様子を紹介します。
夜中まで降っていた雨がやみ、朝にこの時間には運動場を使うことができました。
たくさんの子が運動場に出て遊んでいました。






2024年05月20日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会