学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 6年生社会見学6

    班別活動を無事に終え、バスに乗りました。
    今から昼食場所へ向かいます。

    2024年06月14日更新|学校の様子

  • 6年生社会見学5

    大仏殿に入りました。大仏の大きさに驚いています。

    2024年06月14日更新|学校の様子

  • 6年生社会見学4

    東大寺に着きました。
    クラス写真を撮ってから、大仏殿に向かいます。
    その後は班別活動になります。

    2024年06月14日更新|学校の様子

  • 6年生社会見学3

    予定通りに奈良公園の駐車場に着きました。
    これから東大寺の大仏殿に向かいます。
    みんな元気です。

    2024年06月14日更新|学校の様子

  • 6年生社会見学2

    休憩場所の針テラスに着きました。
    トイレを済ませて、目的地に向かいます。

    2024年06月14日更新|学校の様子

  • 6年生社会見学1

    今日は、6年生が奈良へ社会見学に行きます。
    とてもいい天気です。
    出発式を終え、出発します。

    2024年06月14日更新|学校の様子

  • 2年生の学級園

    2年生の保護者の方からたくさんのベゴニアの苗をいただきました。
    2年生の子どもたちが、大事に学級園に植え替え、すてきなベゴニアガーデンになりました。
    毎日の水やりなどを行い、大切に育てます。

    2024年06月13日更新|学校の様子

  • 救急法講習会

    放課後、全職員で救急法の講習会を行いました。
    四日市北消防署朝日川越分署の方を講師に招き、心肺蘇生についての基礎的な知識を教えていただいた後、人形を使って胸骨圧迫の実習を行いました。
    また、AEDの使い方についても講習を受けました。
    来週から水泳の学習が始まります。
    事故がおこらないことが一番いいのですが、一刻を争う緊急事態に備えて、真剣に講習を受けました。

    2024年06月13日更新|学校の様子

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針