HOME >
学校の様子
-
ウォークラリーのゴールの時間になりました。
続々とゴールに到着しています。
くじ引きでは何が当たるでしょうか。


2023年11月30日更新|学校の様子
-
班ごとに時間を見て、お弁当を食べます。
かなり歩いているので、お腹が空いているようです。


2023年11月30日更新|学校の様子
-
ウォークラリーが始まっています。
時々道に迷う班もあるようですが、どの班もチェックポイントを通過しています。
天気がよく、展望台からはきれいな景色が見えています。



2023年11月30日更新|学校の様子
-
先程、自然の家に到着し、入所式を行いました。
みんなしっかりと職員の方の話を聞いています。
楽しい2日間にしたいです。


2023年11月30日更新|学校の様子
-
5年生は今日から自然教室です。
出発式を終え、自然の家に向かいます。


2023年11月30日更新|学校の様子
-
今日の6限目は委員会がありました。
寒い日でしたが、栽培委員会は菜の花の苗の植え付けを、体育委員会は竹馬や一輪車の修理を頑張っていました。




2023年11月29日更新|学校の様子
-
昨日、菰野町庁舎にて、「三重郡子ども人権フォーラム」が開催されました。
三重郡の各小中学校から、人権に関する内容について、話し合いたい人が代表として参加します。
川越南小学校からは、6年生の4名が参加しました。
初めて会う人たちと話し合うので最初は緊張気味でしたが、だんだん慣れていくにつれて自分の考えを伝えることができたようです。終わって帰る時には、みんな笑顔になっていました。
話し合った内容は、学校でみんなに報告してもらいます。




2023年11月29日更新|学校の様子
-
3年生は、社会科でスーパーマーケットについて学習をしています。
そこで今日は、マックスバリュ サンリバー店に見学へ行きました。
A組、B組、それぞれ1時間ずつ見学しました。
店内の様子をよく見て、分かったことや、気づいたことをメモしました。
また、わからないことを店員さんに、たくさん質問しました。
野菜コーナー、鮮魚コーナー、精肉コーナー、レジ、サービスカウンターなど
さまざまな場所にいる店員さんに質問することができました。
多くのお客さんを集めるための工夫などを知ることができました。




2023年11月27日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会