学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 生活科 まちたんけん(2年生)

    今日は2年生が生活科の授業で、まちたんけんに出かけました。
    交番ではお巡りさんから、警察の仕事やパトカーについて説明していただきました。
    子どもたちは興味津々で、質問をたくさんしていました。

    この後は、川越富洲原駅を見学しました。

    2023年12月4日更新|学校の様子

  • 自然教室22

    予定より30分ほど早く学校に到着しました。
    解散式を行い、帰宅となります。
    子どもたちは、この2日間で様々な経験ができました。保護者の皆様、お弁当や事前の準備、ありがとうございました。

    2023年12月1日更新|学校の様子

  • 自然教室21

    退所式を終えてバスに向かい、学校へ戻ります。
    予定より少し早く学校に到着しそうです。

    2023年12月1日更新|学校の様子

  • 自然教室20

    片付けが終わり、退所式までの時間、アスレチックで遊んだり、日向ぼっこをしたりして過ごしています。

    2023年12月1日更新|学校の様子

  • 自然教室19

    片付けをしています。
    きれいに洗って、自然の家の職員の方にチェックをしてもらいます。

    2023年12月1日更新|学校の様子

  • 自然教室18

    美味しく出来上がりました。

    2023年12月1日更新|学校の様子

  • 自然教室17

    かまどの火もつき、順調に進んでいます。

    2023年12月1日更新|学校の様子

  • 自然教室16

    野外炊事が始まりました。
    美味しいカレーができるといいです。

    2023年12月1日更新|学校の様子

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針