HOME >
学校の様子 > 2022年9月
-
体育通信⑥(体育祭前日・当日の動きに見通しを持って)
本日、9月22日(金)に生徒配付いたしました「体育たより№6」を添付させていただきました。体育祭まで直前となってきました。コロナ禍の不安は消えることはありません。しかし、時間短縮・競技内容の精選等、感染症対策も含めた「新しい川越中学校の体育祭」を実施いたします。コロナ禍だからできないのではなく、「どのような方法なら開催できるのか」を教職員と、全校生徒で考え、日々の練習も仲間づくりを基盤として取り組んできました。保護者の皆様の観覧も予定通りです(体育祭観覧カードの提出(検温記入)を必ず)。
3年ぶりに全校一斉に実施する川越中学校の体育祭に、いっぱい期待してください。そして、いっぱい子どもたちが仲間とともに全力で頑張る姿を見てください。そして、先生方が子どもたちに寄り添い、一生懸命に取り組んでいる姿もいっぱい見てほしいと思います。
体育祭前日9月26日(月)は全校練習(リハーサル)・体育祭準備も行うため、変則的な日課となっていますので、本日配付いたしました、「体育たより⑥」にてご確認をお願いいたします。そして、併せて本日配付いたしました、「体育祭プログラム(保護者用)」もご覧ください。
川越中学校の子どもたちと先生方が秋晴れの下、笑顔いっぱいに体育祭を楽しいんでいる姿をいっぱいいっぱいご覧ください!
2022年09月22日更新|学校の様子
-
この内容は、本日配信いたしました「すぐーる」と同じ内容です。
みだしの件につきましては、先週の三連休の際にも、「学校だより配付」「すぐーる配信」「ホームページ発信」を通じて、保護者の皆さまに『暴風警報などが発令された時の登校について(お願い)』にかかわる内容を周知させていただきました。明日から始まる三連休においても、同様の内容を配信させていただきます。
新たな台風「15号」が本日発生しました。この三連休は、関東・東海・近畿を中心に『大雨』が台風の影響として発生する恐れがあります。明日、23日(金:祝日)の夜から本州に接近すると言われています。
本校としての警報時の対応は、先週の三連休と同様とし、添付いたしました文書がすべての根拠となります。明日からの三連休は、中体連新人大会や文化祭等に向けての部活動が計画されています。現状では計画通り、部活動を実施いたします。しかし、大雨等における部活動の実施または、中止等の判断につきましては、『部活動ごとの判断』とさせていただきますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
保護者のみなさまにおかれましては、今後の台風情報を確認いただくとともに、各部活動ごとの連絡手段等の確認もあわせてお願いいたします。(校長)
暴風警報発令時の登校について
2022年09月22日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会