学校の様子 [2023年1月]

HOME >  学校の様子 > 2023年1月

  • 【毎日の10分間帰り学習にICTを活用しての学力向上をめざします。個別最適な学びへ。】今日の帰り学習。はじめて全校一斉にタブレットを活用した個別学習を実施しました。

    川越中学校では、基礎基本の定着と自宅での家庭学習につなげる目的で、4月から1年間かけて10分間の帰り学習に取り組んでいます。1年生から3年生まで、それぞれの学年ごとに課題は違いますが、目的に合わせて毎日、数学、理科、社会、英語。国語の5教科を1日ごと取り組む教科を変えながら実施しています。学年ごとに全員が基礎基本の学習から発展学習まで同じ内容の問題に取り組みます。その問題を毎日ファイリングをして、各自が復習するために活用もできるようにしています。ICT機器である1人1台タブレットの授業での活用は、どの学年においても、どの教科においても日常のあたりまえの風景になっています。各教科によってタブレットの使用目的は違いますが、カメラ機能で実験を撮影したり、体育授業においては跳び箱運動やマット運動の動きを動画として撮影したり、球技ではチームでの作戦会議としてタブレットを活用しながら意見交流したり、社会では調べ学習としての活用、Google formを活用しての授業のまとめを記入し、すぐに記入した振り返りをクラス全体で共有するなど様々な活用方法でタブレットを活用しています。帰り学習では、本日全校一斉に初めて同時でのタブレットを活用してみました。421人が一斉に同時にタブレットの活用ができれば、使用目的と利用内容がもっともっと幅広い目的での活用ができます。学習用ソフトのミライシードの活用によって、周りの学習進度や学習内容の進捗状況に関係なく、「自分のしたい学びを課題を持って取り組み、自分のペースで、わかるまで取り組む」ことができます。採点も自動採点をしてくれるため、すぐに自分の間違いや課題に気づき、何度も振り返りながら取りくめるメリットがいっぱいです。各学年とも1週間に1~2度のペースで金曜日を中心としながら、帰り学習に個別最適な学びができるミライシードを導入していきます。

     

     

    2023年01月27日更新|学校の様子

  • 【本日ブックバイキング開催!図書委員会が大切にしている取り組みです】川越中学校の読書活動推進は生徒のみなさんの力で!そして、図書館司書さんの創意と工夫で!

    昨日のHPでも紹介しました図書委員会が企画した『ブックバイキング』。今週になって、お昼の放送で図書委員のみなさんからブックバイキングの紹介アナウンスを連日してもらいました。教室では、担任の先生からも紹介されたり。今日のお昼休みの図書室は、2学期のブックバイキングのときと同じく、本の大好きな多くのみなさんに図書委員会一人ひとりがイチオシの本を手に取って見て、読んで、借りてもらいました。「ブックバイキング」とは、たくさんの本をレストランのバイキングのように閲覧机に並べて、テイスティング、つまり味見をする図書委員会が主催するイベントです。12月のブックバイキングも図書室が密になるくらいいっぱいのみなさんに集ってもらいました。今回のブックバイキングのテーマは『新しい年におすすめの本』です。すべて図書委員会のみなさんが、新しい年におすすめしたい本ばかりだそうです。川越中学校は本が大好きな生徒がいっぱいです。今の時代は、スマホやインターネット上のSNS、ゲームなど様々なメディアを利用したコミュニケーションツールがいっぱいです。本もネットで読めてしまう昨今。中学生、高校生の「活字離れ」「読書離れ」は顕著に表れているともいわれています。でも、川越中学校の図書室、お昼の図書室開放、そしてブックバイキングを見る限り、学校内における読書活動はまだまだ広がっています。家庭でも、学校でも読書活動が推進されていくように、これからも川越中学校では図書委員会を中心として、子どもたちと、先生が図書館司書の舘さんと一緒になって取り組んでいきます。今日のブックバイキング。図書委員会のみなさん、ありがとうございました。図書館司書の舘さん、ありがとうございました。

     

    2023年01月27日更新|学校の様子

2023年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより