学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 避難訓練

    今日の2限目に全校で避難訓練を行いました。震度5弱の地震が発生し、その後に津波警報が発表されたことを想定して訓練を行いました。

    新しい学年、新しい教室になったので、まず地震の際の避難経路を確認しながら運動場に第一次避難しました。その後津波警報が発表され、津波到達までに時間が無いことを想定し、避難経路を確認しながら南校舎三階まで第二次避難を行いました。

    第一次避難では、子ども達は「あ、お、は、し」を意識しながら、速やかに避難をすることができました。しかし、第二次避難では、廊下や階段で「は」と「し」が守れていない姿が見られましたので、講評ではその部分を注意し、学級でも事後指導を行いました。今後も「自分の命は自分で守る」学習を続けていきたいと思います。

    23日(土)には親子下校が予定されています。交通安全上危険な箇所をご確認いただくと同時に、登下校中に地震が起きた際の危険箇所についても、お子さんと確認いただきながら歩いていただくと良いかと思います。よろしくお願いいたします。

     

    P1070999P1080005 P1080007 P1080010 P1080019

    2016年04月15日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 体力テスト講習会

    今年川越北小学校は、新体力テストの実施校になっています。1年生から6年生まで全員が、1学期中に体力テストを実施することになります。

    今日は、県の講習会を受講してきた職員を中心に、校内で伝達講習会を行いました。体力テストを実施する際の正しい計測の仕方や注意点等を確認しました。

    昨年一昨年の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果を見ると、本校の子ども達は柔軟運動が少し苦手なようです。少し練習を重ねるだけで、子ども達の体力は変化します。ご家庭でもお風呂上りにストレッチをするなど、楽しみながら取り組んでみてください。

    P10709872

     

    P1070982 P1070984  P1070990

     

     

     

    2016年04月14日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 特別支援教育教職員研修会

    昨日、川越町特別支援教育スーパーバイザーの加藤裕子先生を講師に、教職員研修会を行いました。

    加藤先生は昨年度から川越町でお世話になっています。隔週1回、南小と北小にお越しいただき、担任や支援員等にご助言いただいています。今年も1年お世話になる予定です。

    P1070955

    P1070961 P1070957  P1070946 P1070936

    2016年04月14日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 少人数授業(3年生)

    続いて3年2組の算数少人数授業の様子です。3年生はかけ算の復習をしていました。

    「かけ算九九」は2年生の時に勉強しましたが、みんなちゃんと覚えられたでしょうか?

    かけ算は、大人になっても使う大切な計算の一つです。これからも、繰り返しながら「かけ算の意味」を理解していきます。今日は、かけ算を式に表したり、図や絵にかいたりしながらかけ算の意味を考えていました。

    P1070930P1070935

    2016年04月13日更新|平成28年度, 学校の様子

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について