HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
【3・4年生】図工・音楽の授業
【3・4年生】図工・音楽の授業
今、子どもたちは運動会に向けて1日1~2時間のペースで体育の授業を行っています。運動会当日しっかりとした演技をみんなに見てもらうために頑張っています。一方、体育の授業以外にも各教科の授業もがんばっています。写真は、昨日の3年生の図工と4年生の音楽の授業の様子です。図工では、予め白のクレパスで描いた絵を、水彩絵の具のスパッタリングをすることで、白い線を浮き立たすテクニックを使って作品を作っていました。音楽ではパートに分かれて演奏練習を行い、それぞれのパートを合わせることで聞こえてくる演奏を楽しむ活動が行われていました。


2025年10月10日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会