HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
環境学習情報センター もったいない講座(3年生)
環境学習情報センター もったいない講座(3年生)
環境学習情報センターの方に、出前授業として「もったいない講座」をしていただきました。
普段食べている料理が、どんな材料でできていて、その材料を作るためにお金や労働力、作っている人の愛情や気持ちが込められていることを学習しました。
振り返りでは、「苦手なものも少しずつ食べるようにする。」「ものを大事に使う。」と「もったいない」をなくすために自分たちができることを考えました。
2024年12月12日更新|学校の様子
2025年1月
« 12月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会