HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
6年生 食育の授業
6年生 食育の授業
昨日、6年生の教室で栄養教諭の先生による食育の授業がありました。また、この授業には川越中学校の家庭科の先生もお越しいただき、6年生の学習の様子を参観していただきました。授業のめあては「朝食の役割を考えよう」でした。朝ごはんを食べることで体にどのようなよい効果があるのか、また逆に朝ごはんを食べないことで体にどのような影響が出てしまうのか、についても学びました。


2025年05月1日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会