HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
1日のスタート
1日のスタート
「一年の計は元旦にあり」と同じように「一日の計は朝にあり」という言葉があります。1日の始まりの時間を大切にし、見通しをしっかりともてば1日が有意義に過ごすことができます。学校生活のスタートは「朝の会」です。「朝の会」ではあいさつや健康観察、子どもたちからの連絡などがありますが、最後に「先生からの連絡」があります。その時間にそれぞれの担任の先生から子どもたちへのお話があります。どのクラスもしっかりと先生のお話を聞く姿が見られます。


2025年05月8日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会