学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  学校の様子 >  【3年生】体育(体つくり運動)

【3年生】体育(体つくり運動)

昨日(9/4)と今日(9/5)の3年生の体育の時間は、体育館で「体つくり運動」が行われました。子どもたちは、体育館一周する間に、いろんな動きをクリアしていきます。平均台のゾーンでは、バランス感覚を養ったり、集中力を鍛えたりします。踏切版を使ってステージに飛び上がるゾーンでは、踏切版をうまく使う方法や跳躍力、腕の力を鍛えます。・・・全部で10のゾーンがあり、先生からの説明を受け、これから【ちょうせん】しようとする子どもたちの目はとても輝いていました。スタート後は、失敗しても【あきらめない心】を燃やしていました。どの子もとても楽しそうでした。先生から「リズムを大切に!」とアドバイスを受けると、それまでぎこちなかった子が、ケンケンパのゾーンをリズムを大切にしながら跳んでいく様子も見られました。

2025年09月5日更新|学校の様子

2025年9月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針