学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  学校の様子 >  【5年生】プログラミング学習

【5年生】プログラミング学習

5日(金)には5Bの子どもたちが、8日(月)には5Aの子どもたちが、プログラミング学習を行いました。講師は、1学期からお世話になっている、私たちの住む地域で実際にICT関連のお仕事をされている5名の方々です。授業前半は、夏休みに出されていたプログラミングの宿題の確認活動を行いました。授業後半は、これまで学習したことを活用して、新しいゲームのプログラミングを行いました。ゲームは、オイップ星人の宇宙船を攻撃する風船を左右に動いてキャッチするゲームです。もし、うまくキャッチできなければ、オイップ星人が変身し、背景が夜になるように設定していました。子どもたちは、これからの時代に必要なプログラミングにも積極的に【ちょうせん】しています。
なお、8日(月)には、三重テレビの方々が来校し、子どもたちが学習する様子を取材しました。

2025年09月8日更新|学校の様子

2025年9月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針