HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
避難訓練
避難訓練
3限目に避難訓練を行いました。
地震が発生してから、津波がくるという想定で行いました。
まず運動場に集まり、そのあとすぐに4階まで逃げました。
避難訓練を重ねるたびに、子どもたちの動きはよくなり、避難完了の時間がだんだん早くなっています。
川越町は津波とは切っても切れない縁があるので、自分の身は自分で守るということを、しっかりと念頭に置いて、日々を過ごして欲しいです。




2017年01月13日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会