HOME >
学校の様子 >
平成25年度 >
PTA教育講演会10月11日
PTA教育講演会10月11日

10月11日(金)に,PTA教育講演会を開催しました。
“オフィス優”の水野優子先生をお招きし,「子どものやる気スイッチの入れ方」についてという内容でご講演をいただきました。
やる気スイッチに欠かせないベースとして,「自分は大切な存在」「自分はやればできるんだ」という気持ちや,「きちんとしている自分がかっこいいという価値観」というものがあること。そして,そのために,「先回りのお世話でなく,先回りの褒め言葉」が大切であること等を教えていただきました。
私たちの言葉や行動で子どもたちは大きく成長していきます。すてき,すばらしい,すごい等の3Sの言葉で,子どもたちを認めていきましょう。
2013年10月21日更新|平成25年度
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会