HOME >
学校の様子
-
明日は運動会です。暑い日になりそうですが、よろしくお願いいたします。
各学年の演技の完成度が高くなってきました。


川越音頭保存会の方々にお越しいただき、川越音頭を教えていただきました。

また、暑さ対策の一つとして、ミストシャワーを保健室前に設置しました。

2019年05月24日更新|学校の様子
-
5月11日の土曜日、6年担当は6月に実施する社会見学のために、奈良県の見学地の下見に行きました。実際に児童が通る箇所の安全確認やトイレの場所、昼食場所での打ち合わせ等を行うとともに、今後、教員が児童に指導するために、見学地の歴史的事物について研修をしました。

2019年05月11日更新|学校の様子
-
今日は危険箇所立会・登校指導2日目でした。木村副町長、交通安全協会、北警察署、川越町役場の方々にご協力いただきました。

2019年05月9日更新|学校の様子
-
6月に四日市市中央緑地公園陸上競技場で開催される三泗陸上記録会の練習を始めました。


2019年05月8日更新|学校の様子
-
2019年05月8日更新|学校の様子
-
令和元年の最初の大きな行事である運動会に向けて、各学年が練習を始めました。


2019年05月7日更新|学校の様子
-
5・6限目に6年間過ごした校舎の大掃除をしました。普段はなかなかできない体育館やベランダ・花壇や畑の整備・家庭室の整理整頓・全クラスのワゴン・水道・トイレ・窓ふきなど学校中をきれいにしました。







2019年02月19日更新|平成30年度
-
2月27日の6年生を送る会に向けて5年生は学校の中心として、パフォーマンス担当、アート担当、実行委員にわかれて一生懸命に取り組んでいます。


2019年02月9日更新|平成30年度
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会