HOME >
学校の様子 > 2023年9月
-
国語「海の命」の授業です。今日は、学力向上アドバイザーに授業をみていただき、指導・助言をいただきました。
子どもたちは、班で自分の考えを伝え、交流していました。

2023年09月21日更新|学校の様子
-
1年A組は、植物の観察をするため、校内の草などを探しに行きました。

6年B組は、英語の授業です。
教科書を見ながら、真剣に考えています。

2023年09月21日更新|学校の様子
-
2年生は、家にある材料を使って、ひらめいた物を作品にしています。
夏休みから家にある布、毛糸、ボタン、綿、包装紙、ストローなど身の回りにある使えそうな材料をたくさん集めてきました。
さて、この材料をどのように変身させ、使おうかな。
みんな図工の時間を楽しんでいます。


2023年09月21日更新|2年生
-
今日は、1年生が体育館で体育の授業をしていました。
ボールを高く投げて、キャッチをする練習です。
コツをつかむと、上手くできるようになってきました。



5年A組は電子黒板を使って、理科の授業をしていました。
みんな見やすいように、席が並んでいます。


2023年09月21日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会