学校の様子 [2025年6月]

HOME >  学校の様子 > 2025年6月

  • 雨があがって・・・

    今朝。昨日からの雨もあがり、昇降口で子どもたちとあいさつを交わしていると、かさを持って登校している子どもより持たずに登校してくる子が多いことに気づきました。「かさはもって来なかったの?」と尋ねると、「天気予報で雨はふらないと言ってたから」と答えてくれました。なるほど、天気予報では確かに天気が快方に向かうとなっていました。その後、ある学級で「今朝の朝明川の水が増水していたこと」をきっかけに「状況によっては川がとても危険な場所になること」を先生と子どもで確認していました。1枚目の写真は今朝の1限目の運動場の様子です。川越南小学校の付近は、雨はふりましたが、決してはげしいげ雨ではなく、もう運動場の水はほとんどひいています。2枚目の写真は、今朝の国土交通省のライブカメラ(朝明川福崎橋)の様子です。平常時と比べてずいぶん水かさが増しているのがわかります。川の上流(菰野の山)の方でずいぶんたくさんの雨がふったようです。

    2025年06月25日更新|学校の様子

2025年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針