学校の様子 [2025年7月]

HOME >  学校の様子 > 2025年7月

  • 民生委員さん・ピーターパンの皆さん

    今日は、5年生の家庭科の時間にボタンを縫い付ける練習をしました。ボタンには表と裏があることを確認し、生地とボタンをしっかりと縫いつけると同時に、生地とボタンの間に何周か糸を巻きつけて最後に玉止めをする実習をしました。ボランティアで来ていただいた5名の民生委員さんにも子どもたちの支援をしていただきました。また「朝にこ」の休み時間には、読み聞かせボランティア「ピーターパン」の皆さんが、2階の教室で5さつの本を読み聞かせしてくれました。最後に「とうもろこし」の本を紹介してくれました。参加した子どもたちの表情からは「とうもろこしが食べたい!」という気持ちが伝わってきました。

    2025年07月3日更新|学校の様子

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針