HOME >
学校の様子 > 2025年10月
-
5年生の理科では「流れる水のはたらき」の学習をしています。学校の横にある朝明川を実際に見に行き、川の水の流れが急なところ、緩やかなところ、砂が削れてているところとあまり削れていないところなどを観察しました。教室へ戻って観察したことをまとめていました。1年生の教室では、日本の「じゃんけん」が、英語で言うと「Rock,Peper,Scissors 1.2.3」ということを教えてもらい、みんなでALTの先生と勝負しました。また、「ハッピーハッピーハロウイン」のゲームを教えてもらい、みんなで楽しく英語に触れる学活の時間を過ごしました。


2025年10月27日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会